
Photo by
algo2020
医療概論の集中授業
ナースの味方!もみじです。
看護師の皆様お疲れ様です。これから看護師を目指す方へお疲れ様です。
私は今、鍼灸按摩マッサージ指圧科夜間部に通っています。
夏の集中授業、医療概論を受けています。
この授業、確か看護学校の時も学びました。
が、ちっとも分らずつまらなかったんです。
それが、今回は真逆でとても分かりやすく、目からうろこです。
そもそもあまり社会経験がなかった20代前半と、20年後同じ授業を受けたら、それは理解も違いますよね~
社会経験を積み、人間関係を色々積んでくると、こんな風に世の中はなっているんだ~ あの時、この時の情景を振り返りながら、聞くのでわかりやすいです。
医療概論は医学、医療の歴史だったり現代医学の課題だったり医療制度などがかかれています。
かたい内容ですが、医療のなかで、働いてるなら知っておいた方がいい内容です。
教えて下さる先生は沢山の経験をされ、色んな視点ををもっている先生です。聞いてて楽しい~
共感をすることだらけで、首がとれると思うぐらいうなずいています。
先生が鍼灸師で経験された20年、私が看護師で経験した年数、同じことを感じていました。似てる。
鍼灸按摩マッサージ指圧師になったら、その経験も踏まえて一人でも多くの方に寄り添い、辛さや痛みが緩和できたらいいなぁ~
一緒考えたいなぁ~と思いました。
最後まで読んで下さりありがとうございます。
みんなのフォトギャラリーに感謝♡
スキ、フォローありがとうございます。
いいなと思ったら応援しよう!
