20240920鴨川湯★★★
鴨川湯
鴨川湯。
ここはもう言わずもがなの、マイホーム銭湯(勝手に任命)
ゆとなみ社 鴨川湯
京都府京都市左京区下鴨上川原町56
営業
14:00〜25:00
休み
火曜日
料金
大人490円 小学生150円幼児60円
最寄
北大路駅
徒歩十分くらいの距離
設備など
風呂
内風呂広めの熱湯と小さいジェットバス、薬湯、電気風呂
熱湯の温度が熱めだけど辛くなくて素晴らしい。
水風呂は狭め。
ただ温度が冷たすぎず温すぎずでこれもちょうどいい。
サウナ
室温不明。80℃くらい?
個人的にはちょうどいい温度感。
ベンチが1列のみ。
五人入るともうパンパン。
常連密度薄い。大学生以外で喋ってるの見たことない。
夕方は昭和歌謡、夜はヒーリングミュージックがかかってる。
テレビはなし。
その他
料金PayPay支払い可能。
リンスインシャンプー、ボディーソープあり。
ドライヤー無料。
結論
星3つです。
家から近いから通ってるし贔屓目だと思うけど星3つです。ええ。
熱湯、サウナ、水風呂すべてが自分にとって心地いい温度などが高ポイント。
夜は大学生で一杯なときもあるけど、夕方は比較的空いてる。
店でも売ってるバスソルトのいい匂いがするのも心地いい。
サウナ→水風呂→脱衣所で水分補給→洗い場で休憩してる。
結構調うので、いい銭湯だと思う。
※俗に言う「整う」状態を自分は「沈む」とか「沼る」とか「キマる」って心のなかでは表現している。