![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/4306898/rectangle_large_e9d0e5dc6efb192ec59fa2893d03f588.jpg?width=1200)
お山の手づくり市、ふたたび
四国のおへそ
嶺北地域にある
高知県本山町
「なんにもない」が、あるところ
小雨パラパラな日曜日
本山町の
小さな立体植物図鑑
帰全山公園(きぜんざんこうえん)
にて
おなじみのマルシェ
春のお山の手づくり市が
開催されました。
むすめは、
大豊ガレットをゲット
最近
手づくり市で
ガレット人気で
売り切ればかりだったので
お店の方にも
覚えてもらって
「やっと買えたねw」
心なしか
フィリングがおまけされてる気が
本当によく
おまけをしてもらえる子(笑)
「人徳よ( ̄▽+ ̄*)」
ハイハイ……💧
大好きな
orioriさんと恵菓さんのスイーツ
厳選素材の素朴な味
ひとくちで
身体中に
透き通った優しい力が
染み渡ります。
お山の手づくり市名物
「こどもマルシェ」
子どもたちにも
小商いの機会をと始まりましたが
商魂たくましい子どもたち
売るのめっちゃ上手い💧
今回も買いました
色々💧
こんな感じ↓💧
パワーストーンの
アクセサリー屋さんで
入学式用のコサージュ買いました。
シトリンという石が
入ってますよ( *´﹀`* )
ピアス穴開けてないので
イヤリングに変えてもらって
ずっと欲しかった
和柄ゲット♪
あいかわらず
SHOTAくんは
小さい人たちと遊びに行って
あるじのいない店
1個6000円のカップ
それでも、
盗っていく人はいない
けど
いつまでも売れない
(笑)
最後に
20分500円で
インターネット何でも相談室を
ブロガーのイケダハヤトさんが
されてたので
格安SIMやポケットwi-fiの話など
結局
イケダハヤトさんの奥様と
女の子の子育て話ばかり
してましたがw
今回も
楽しい手づくり市
運営されてるみなさん
出店されてるみなさん
まったりとした空間を
ありがとうございました✨
私が最近
外に出ないので
口々に
「わぁ~望美さん!元気ですか~」
って
顔をのぞきこんで
声をかけてくれる
(私どんだけ山奥にこもってるんだろ💧)
お山の小さな小さな図書室で
みなさんに
本をお届けしていた時
たくさんの移住者さんたちが
心のオアシスみたいに
通ってくれてました。
天職と言われていたのに
身体と心を壊して
引き裂かれる思いで
辞めて
辛かったけど
辞めてなければ
noteに来てなかったから
何が運命なのか
人生は不思議
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
高知県本山町
「なんにもない」が、あるところ
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・
人のあたたかさが
心に春を運んでくれました。