見出し画像

鄭成功聖地巡礼について

1.はじめに

こちらの記事はFate/SamuraiRemnant(通称サムレム)がきっかけで鄭成功に興味を持ち、2024年2月11日に平戸を訪れた時の記録となっています。
記録といっても車はここに止めたよーとかこんな物があったよー程度ですが少しでも平戸を訪れる人の参考になれば幸いです。

2.必要なもの

車。


これ一択です。平戸に限らず地方の観光スポットとは往々にしてあちこちに点在しているものなので車が無いと回り切れません。現地でタクシーやバスを利用する、ましてや全て徒歩というのは大変厳しいと思います。
私の場合前日から長崎市に宿泊していたので当日レンタカーで長崎市から高速を利用(片道2時間程度)して平戸を周遊しました。(余談ですが筆者は宮崎からマイカーではなく公共交通機関を駆使して長崎を訪れました)

3.訪れた場所

本題です。車の駐車場所や停車後の各施設への移動時間は下記のGoogleスライドをご参照ください。


①松浦史料博物館(スライド1枚目)
こちらは平戸藩主の松浦家が所有していた物の展示がメインですが、鄭成功の書の拓本、大きめの鄭成功肖像画(複製)、鄭芝竜が使用していたとされる印鑑の展示があります。あと意外なところで吉田松陰が平戸を訪れた際に持ち込んだとされる萩焼も展示されています。
この後平戸オランダ商館にも行く場合は共通券を購入しておくと便利です。

②平戸オランダ商館(スライド1枚目)
鄭成功関連の展示はありませんがサムレムのドロテア、もといコイエット家要素として訪れるのもよいと思います。※コイエット家に関する展示はありません
オランダ人が持ち込んだ物とか大砲などの展示があります。(ざっくり説明ですみません)

③鄭成功記念公園&鄭成功児誕石(スライド2枚目)
松浦歴史博物館から車で10分の距離です。
記念公園は海岸沿いに位置し、鄭成功の大きな像と鄭成功を称える碑文が置いてあります。また、干潮時であれば記念公園から砂浜を歩いて鄭成功が生まれたとされる場所(鄭成功児誕石)まで行くことができます。
満潮時は砂浜を歩くことができないので注意が必要です。また、石碑も半分ほど海水で隠れてしまうとのことです。

④鄭成功記念館(スライド3枚目)
鄭成功記念公園から車で3分の距離です。
小さな建物ですので4、5人が入るといっぱいになってしまいますが、媽祖像や鄭成功関連の書籍などが展示されています。私が訪れた時は幸いにも人がいなかったので施設の方のご好意で鄭成功に関するDVD(10分程度)を視聴させていただきました。
記念館の中には売店スペースもあり、Tシャツやおみくじ、鄭成功お守りを購入することができます。
また、鄭成功記念館の外にあるナギの木は鄭成功が幼少期に植えたとされるものなので写真を撮ることをお勧めします。特に木に関する説明書きもなく、御幣が巻かれている程度で何も知らないと隣接する金比羅神社の御神木かな?と勘違いしてしまいそうなので。(一応鄭成功記念館のHPでナギの木の紹介はされています)
※2月に訪れた際に敷地内で工事を行っていましたが、今調べたところどうやら丸山公園にあった分霊廟の移設工事だったようです。

4.その他注意事項&余談

大きなことではありませんが、ひらめが旬の時期(1~3月)に平戸を訪れると海鮮系のお店はどこも行列ができています。
なので、うっかりこの時期に訪問し、お昼は現地で名物のひらめを食べればいいとのんびり構えていると私のように昼食をくいっぱぐれる事態になりますのでご注意ください。
余談ですが、もし長崎駅を訪れることがあればチャイデリカさんの成功胡椒餅をお勧めします。鄭成功の好物を再現したものの様です。餅、とありますが魯肉飯の上のお肉をパイ生地で包んだような食べ物で、美味しかったです。
この成功胡椒餅はお取り寄せ可能なので現地で購入できない場合は通販を利用するのも有りです。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?