ゲームボーイ風 GPI CASE2!変わったラズパイを組み込んで使用する!Compute Module 4とは何か?
Amazon GPICASE2商品リンク https://amzn.to/3AJJH17
※別途 組み込み用ラズパイのCompute Module 4を購入する必要があります
本家 Gpicase2サイト パッチなどのダウンロードはこちらから
https://retroflag.com/gpi_case_2.html
過去の初心者向けラズパイ動画
●Amazonでパーツを買ってゲームをするまでの動画
https://youtu.be/he_4nLLZfrI
過去のGpiCASE 紹介動画
●レトロパイ編 https://youtu.be/D2uXub3gXBs
●リカルボックス編 PC98やX68000動作 https://youtu.be/tanNY-5quZ0
過去の Pi Boy DMG 紹介動画
●世界初複数ラズパイ対応!簡単組み立て編その1 https://youtu.be/UwToGSpqbBo
●Pi Boy DMG!検証&ゲームプレイ編 https://youtu.be/57sjromYBQ0
ご質問、要望、ご意見なんでもお待ちしております。
お気軽にコメントください。
仕事の都合で返信が1週間以上遅れる場合がありますm(_ _"m)