復帰後のモヤモヤの正体
前回、「おや?なんかモヤモヤしてきたぞ?」の気配を感じ動き出した私ですが、モヤモヤの正体がわかりました。
わかる過程で重要だったのは、自分はフルキャリなんだ、ということを認識することでした。
フルキャリ=子育ても仕事もどちらも両方積極的に取り組みたい層
子育ても仕事も積極的に取り組みたいと思っているからこそ、自身の成長や貢献を実感できることが非常に重要。どうやって実感するのか?という手段も大事だが、まずは、成長したいし貢献したい、これを欲しているんだ、と自分自身が理解すること。そして、それをちゃんと会社やマネジメント層と会話し続けることが必要だという考えに至りました。
じゃあ話せばいいのね!やればいいやん!
なんですが、
これがまた本当に言いにくい…
こちらの著書でも言及されていますが、子育てしながらでもやりがいのある環境を求めるのって都合がいいよな、、というのを一番自覚しているのは自分自身なので、なかなか言えないのです。しかも、復帰直後のアドレナリン全開の時には思いもしなかったので、ある程度の期間やこういう整理ができるようなサポートは必要なのかと。
私の場合、上司が私の強みが活きる仕事を任せてくれているのと、毎週1on1で会話できるという最高の環境にいるにもかかわらず感じたモヤモヤは、制約はあるけど、まだまだ成長したいし、貢献したい思いは以前より増している!ということを、自分自身が整理できていなくて話せてなかったのが1番大きな理由だったように思います。
この次の段階にはまたそれはそれで、乗り越えないといけない壁はあるだろうと思いつつ、とりあえずスタート地点に立った感じであります。
ただ、この環境は自分だけが頑張っていてもどうにもなりません。会社にもマネジメント層にも理解や協力が必要だと思います。育児だけではなく、介護や様々な理由で、これまでとは異なる働き方が増えてくるはず。そんな状況でも、各自が自身のパフォーマンスを最大限に発揮し、貢献できる組織作りに少しでも寄与できればと思います。(宣言!)