昔から考えてる変な話の話😀
私のおうちは犬と 猫 を飼っています🥰✨
犬はガリガリの犬種で、猫は拾ってきたけどぷくぷくしています。見た目は正反対だけどとっても仲良しです✨今日は私と2匹と一緒に朝起きました☀️
この2匹が私のおうちに来る前、 ぐれ というメスの猫を飼っていました。ぐれは私が産まれる前から両親が飼っていて、私と共に大きくなりました😉✨彼女は私と対照的でスマートでお利口ですっごく可愛い。毛もふわふわで、ちっちゃかった🥺💗
もともとお勉強が不得意だった私(多分偏差値45くらい)が、高校受験を迎えます。受験の年の11月くらいまで、高校なんか行けるところでいいやと思っていました。でも、その同じ年の12月頃、ぐれが癲癇を起こしました。(当時21歳)
慌てました。怖かったし、悲しくて涙が出ました。
それから、ぐれは出来ないことが増えて、1人じゃ生きられなくなってしまいました。
当時、高校受験は2月の中旬からありました。
1/28の夜、ぐれは天国にいきました。
その時 悲しくて涙は出たんです。でも、心は軽くて、ぐれの存在をもっと近くに感じられたんですね。
…と気がついたら、強く生きる彼女の姿に、感化された私はめっちゃ勉強してたんですね〜😮
どんなに雪が降っても、雨でも眠くても寒くても、関係なくて、毎日塾で22時過ぎまで勉強してました。
そして当時まじで45くらいしかなかった偏差値のおバカ中学生は偏差値58の高校に合格できたんです🥰✨
努力って楽しい。
と初めて気がついた瞬間でした。
21年間しかまだ生きていませんが、この経験が本当に私の中で大きな支えになっています💗
一生忘れられないですね。
中3だった私は、どうしても忘れたくないと思って別のことを書こうと思っていた、卒業文集にこのことを書きました。
友達のお母さんから涙が出たと言われたことも今でも覚えています。
ペットの存在って本当に大きくて、家族の一員のようなものです✨🥰
この時、当時中3だった私は
なぜ、死ぬんだろう?ということと、死んだあとってどこに行くんだろう?と考えるようになりました。
不思議に思って、周りのみんなに質問したことを覚えています。
たどり着いた答えが、おかしなもので、
結局 私、以外 生きていない。 でした。
だから、 自分らしく、自分の正しいと思ったことに従って生きよう。と考えました。
落ち込んだ時も、これは私のストーリーだから。きっとこれ以上、悪い方向には進まない。
と考えています。
おバカな考えだなと思うかもしれませんが、
自分が主役 の 人生 なのです!✨🥰
そう思うだけで、気が楽になりませんか?🥺💗
すぐには無理かもしれませんが、肩の力を抜いて
✨テキトーに生きる✨
そして、周りの人大切な人のために少しでも一日
前に進めたら とっても幸せなんだと思います😉✨
今日も一日お疲れ様でした!寒い日が続きますが体調に気を付けて、素敵な週末をお過ごしください💗✨