リコーダー ラバーズ・コンチェルト 教科書準拠📖ドレミファ楽譜付き
教科書、教育芸術社『小学生の音楽6』に準拠しています。
①②のパートをリコーダーで演奏しています。
二重奏・アンサンブルがきれいな曲です。
シ♭さえクリアできれば、あとはテンポだけ。
宿題にぜひ役立ててください。
★ガイドメロディなし、カラオケ版はこちら↓
https://www.youtube.com/watch?v=WXMKDR22jds
サンディ・リンザー、デニー・ランドル作曲。
彼らがもとにしたのは、J.S.バッハの『アンナ・マグダレーナ・バッハの音楽帳』の中に含まれる『メヌエット ト長調 BWV Anh.II/114』と言われています。
▼指使いが分かりにくい時は、こちらをご覧ください(Yamaha)
※この動画では ソプラノリコーダー ジャーマン式
https://www.yamaha.com/ja/musical_instrument_guide/recorder/play/play002.html
いいなと思ったら応援しよう!
![MM-Teacher](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21823494/profile_9abaa2e5063c89e9eb0ec854d384e66e.png?width=600&crop=1:1,smart)