Madden20 オンラインフランチャイズはじめてみた。 (2020シーズン突入!&序盤戦振り返り)

こんにちは。

ようやくこの時が来ました。

現実世界を追い越して2020シーズン突入です。

本日は今シーズンの目標、対戦スケジュールなどなど書き記していくつもりです。なお、序盤戦が終わったので振り返りもしていきます。

その前に、改めて皆様にお知らせ。

■このnoteについて

①あくまで主の備忘録ゲーム日記としての立ち位置になります。(攻略法などは記載する予定はあまりございません。なるべく情報公開に努めますが、いかんせんフランチャイズモード自体の経験が浅く、、、)

②私は聖者推しですが、私自身は聖者とはかけ離れているので、他チームの選手などへ汚い表現、嫌悪感を露骨に出すことがあります。(アンチ○○)

それを踏まえてお読みいただけると幸いです。

■今シーズンの目標

①play-off進出

②対ATL戦全勝

今年はplay-off進出目指します。そして去年地区優勝されたATLは絶対倒します。唯一CPUチームが優勝した地区ということで、ユーザー間ではかなり肩身の狭い思いをしました。。。ATL許すまじ

■2020シーズンスケジュール

week1:ARI
week2:ATL(倒す)
week3:KC
week4:MIN
week5:TB
week6:DEN
week7:CAR
week8:TB
week9:bye week
week10:LAC
week11:CHI
week12:ATL(倒す)
week13:DET
week14:DAL
week15:CAR
week16:GB
week17:OAK

対人戦:9試合(ARI,KC,MIN,CAR,CHI,DET,DAL,CAR,OAK)

10勝6敗を狙います。昨年地区優勝は9勝、ワイルドカードのボーダーも9勝だったので、現実見るとここがPOギリギリのラインです。

■序盤戦振り返り

week1 ARI ●24-27 
昨年大敗(10-30)した相手との一戦。前半は3-3と互角の入り。後半1プレー目でTDを取られたのと、その次のシリーズでも1プレーでのTDを献上し劣勢に。終盤に追い上げるもオンサイドキック失敗でむなしく終戦。
前半に1TDでもとれていれば...一発TD1回でも防げればと思う試合。


week2  ATL ○34-7 
第1回ATL絶対倒すマン。またCB Appleがstarへ覚醒するために、ATLのパスオフェンスを200y以内に抑えるというミッションも試合と並行してありました。(なお、無事達成)カマラ、マレー共に100y超えとラン攻撃爆発。

week3 KC ○27-19
熱戦でした。6サック3INTの守備陣の奮闘もあり勝利。正直勝てると思っていなかった試合だったので個人的には大金星だと思っています。
week2に引き続きカマラ、マレーのラン攻撃好調。

week4  MIN 〇31-7
ライバルとの一戦(いろんな意味で)試合前から心理戦しかけてその成果もあって勝てました。(シーレン警戒するって言っておきながら、試合中シカトしてました笑)。今週もランが安定してました。試合中にカマラ負傷退場...寿命縮まりました。(幸いにも軽症)

week5  TB 〇33-6
LB Anzaloneがstarへ覚醒したいと申し出あり。相手攻撃陣を250y以下orTFL,INT,FF1回のいずれかだったのですが、、、結構蟹泥棒さんに苦戦しまして、スクリーンを読み切ってTFL!!なんとか達成、、、(直後にINTしたのはご愛敬)なお、Anzaloneはstarの器じゃないとか野暮なことは言わないで、、、

画像1

■序盤戦トピック

①カマラの評価爆上がり
2020シーズン開幕時「契約切れるしトレードしよ」
→現在「神様仏様カマラ様」

AVR10.6yは、、、間違いなく契約延長コースです。(お金足りない)

画像2

②守備陣頑張ってます
マホ様相手に計6サック3INT 思った以上に頑張ってます。
突出した成績の選手はいませんがみんなで負担をワリカンできている状況です。
今年は負担ワリカンディフェンスで頑張ります。

③ケガ怖いです
他チームはケガ人多発しています。
試合中にTEクック、RBカマラが試合中怪我したり不穏な空気はありますが、、現状離脱者は0のままです。

④私好調かもしれません。
まさかの4-1で開幕ダッシュに成功。ライバルATLは2-3とスロースタートなのでこのまま逃げ切りたいです。落とし穴には気を付けます。

■おまけ(対戦相手の決め方)
今回シーズンを戦うことになって初めて知ったのですが、対戦相手は以下の相手になっているそうです。(曖昧)
①同地区他3チームと各2試合ずつ(計6試合)
→ATL、CAR、TB
②NFCの他地区と1試合ずつ(4試合)
→GB、MIN、CHI、DET
③前年(2019)シーズン地区内順位が同じチーム(重複あるので2試合)
→ARI、DAL、(MIN)
④AFCのいずれかの地区(4試合)
→KC、LAC、DEN、OAK
特に③は前年成績が良いチーム同士になるので、翌年は勝ちの奪い合いになることからリーグのバランスが保たれているなぁなんて、、、

では、今回はこのあたりで。

いいなと思ったら応援しよう!