見出し画像

世界最大の哺乳類であるシロナガスクジラが、高校生の頃大好きだった。水面のすぐ下で陽の光を照り返す白の眩しさとたった一頭でも目にしたら感嘆の声を上げずにはいられない存在感に憧れて、生まれ変わったら彼らの仲間になりたいとさえ、思っていた。生まれながら持つ、三次元で存在していると言える才能が、思春期のわたしが焦がれたそのものであった。なによりも、クジラというブランドが神秘さの象徴のようで、ああなりたいと、ただ、思った。

昨日は、ちょっと夜に用事があって書けなかった。連続記録途絶えるの早かったなクッ!

今回は、先日ついったでも呟いた、一種の推し事をやってみるよ!インスタのアカウントも載せるから是非ページにも飛んでみてください。

Yoshie https://instagram.com/yosshi.minion?igshid=svc6j56r9ja7

アイコンにも使わせていただいてるお写真を撮ってくださったよしえさん。計画性があって、撮りたいものがはっきりしてる方です。それでも、毎度、撮ってる間に新しい画が浮かんでるなって感じる。きっと、感性のアンテナを常に奮い立たせて、張り巡らせて、ファインダーを覗いてるんだと思う。なにやりも、引き出しの多さには毎度、驚かされる。写る方と自分の感動をすり合わせて、アイデアを生み出すことを辞めない才能があります。以前の投稿では、キラめいて被写体さんの可愛さを最大限に写すイメージでした。けれど、最近の彼女の作品は、それにとどまらない魅力が確かに生まれています。

画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

撮っていただいたもので特に好きな五枚です。兎に角送っていただいた撮影データを確認する度に、ツボにハマる。それを知ってから、撮影中にわたしの方まで熱が上がって、どんな構図で写されているか、どんな表情、ポーズを今求められているか、と脳みそを使うのが本当に楽しい。また、外出できるようになったら撮ってほしいなぁ。

それじゃあ、おやすみ

フォトバイ よしえさん

いいなと思ったら応援しよう!