![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155658260/rectangle_large_type_2_a0e82de7d3e7d5aab6f63dc5fb167d1e.jpg?width=1200)
思い出話
思い出したエピソード。
(4~5年前だったかな)
近所のスーパーで買い物をしてたときのこと。
5歳くらいの子どもがカートを押していた。隣には、その子のおばあちゃんと思われる女性。
おばあちゃんとお買い物か〜
かわいいなぁ〜と微笑ましく思っていた。
その2人を通り過ぎたとき、
後ろからカートが勢いよく近づいてくるのが分かった。
さっきの子が走り出したのだ。
「あぶない!おばちゃんにぶつかる!」
その子のおばあちゃんが
少し大きめの声で注意した。
え?
……えぇぇー!!
当時の私は30代前半。
おば、おば、おばちゃん!?
子ども目線から放たれた言葉、ということは分かるけど。
まさか自分より明らかに年上の方から、「おばちゃん」と言われるとは……
年齢なんて気にしないと言い聞かせてきたけど、落ち込んだ。
誰も悪くないけど、凹んだ。。
強いて言えば、私が悪い。
ご近所だからといって部屋着のままで来てしまっていた。
ネタとしてお友だちや家族に話して笑ってもらった。
いいネタじゃん!と思っている。
けど、1年に1回くらい、このときの記憶と気持ちが思い浮かんで、どうしようもなくなる。
まだ成仏してもらえていないみたい。(* -人-)
読んでくれた方へ
最後まで読んでくれてありがとうございます。