![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151909440/rectangle_large_type_2_928dba6fbf2dbdfa444f4dac02c7d72c.jpg?width=1200)
【梨】🍐めちゃくちゃ美味しい梨!皮の剥き方!
夏の時期、良く食べるフルーツはなんでしょうか。
わたくしは みかん、梨、スイカ、巨峰です。
りんご、キウイも大好きでしたがアレルギーになってから全く食べれません。
まだ他に食べられる物があるので、良かったです。
今回は梨をご紹介します。知り合って16年になる友人が送ってくれました。
毎年、送るね!と送ってくれて、私の父の方にも
送ってくれました。今年もとっても美味しい梨です。こちらは豊水で水々しく甘いんです。
去年、わたくしはコロナになってしまい、その後に食べた梨が忘れられません。幸い、味覚障害がなく美味しくいただきました。
今年は天候によって小ぶりとの事でしたが、とっても素敵な梨です!美味しいです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151909877/picture_pc_374cb673d3edfe5a3414df774d30ab35.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151913058/picture_pc_1e1347c2a5039e003c30a936ff45ff4f.png?width=1200)
皮の剥き方をご紹介
私はピーラーで剥きます。包丁でもいいのですが、
剥きやすいです。
包丁を使うのが苦手な方はピーラーで簡単に剥けるのでおすすめです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151911774/picture_pc_6ecca1485d6b0714ee57b1a814cefd94.png?width=1200)
使用したピーラーは木村工業の日本製のものです。
少し前のものですが、重さと持ちやすさ、切れ味は最高です!仕事率アップです。ステンレス鋼で長持ちしてくれます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151912773/picture_pc_04dde7007acd08965d8d987d1ac91abf.png?width=1200)
かまがやの梨を今年も食べれて幸せです。
友人に感謝です。
もしも、記事を見ていただいた方の中で梨を食べる機会がございましたら、かまがやの梨を食べてみてくださいね。本当にリピートする程、真面目に美味しいんです。
(かまがやの梨 初清園 から直送していただきました。)
友人には大変、御足労をおかけしました。
喜んでいただきます!!
(ありがとうだよ。これからもよろしくね。)