見出し画像

12月のアルマティ #2

こんにちは。
12月後半のアルマティの様子(ただの雪情報)と、劇場に行ったお話です。


積雪

大晦日目前の現在、0度前後の比較的温暖な日々が続いています。
ただし中旬に降った雪はあまり溶けずにずっと残っています。

今月15日から16日にかけて降った雪は、10日分の降雪量だったそうです!

積雪と路面凍結により、普段使わない筋肉を使っているような。

歩道でも車道でも忙しそうな除雪車。感謝、感謝
低温と乾燥のせいか、みぞれ状ではなくサラサラの灰のように。踏むとボフッとします
雪が踏み固められてツルツルの路面状況でも、ジョギングをする人がちらほら…なぜ滑らないのか。すごい
初代大統領記念公園の展望台から。
一面真っ白で美しい⛄️
やや吹雪いていた日。そんな日でも基本傘をさしません

市内からほど近いメデウスキー場に続くдостықドスティク通りでは、スノーボードを担いで歩く人の姿が見られます。
ちなみにカザフの人は、スノボをケースに入れたりせずにそのまんま持ち歩きます。

街中では、ちょっとした斜面でそり遊びをしている子どもたちがたくさんいます。


劇場に行きました

月末に2回、コンサートに行きました。
日本ではコンサート会場での撮影が許可されていない場合が多いですが、カザフではほとんどの場合撮影OK。ひとつのカルチャーショックです。

Harry Potter and wizards of Tynda Music

友人に誘われ、Tynda Musicという団体によるハリーポッターのコンサートに行きました。

音楽に合わせて後ろで映画の場面が流れます
全作品の音楽を少しずつ
照明も華やか
観客の子供達を募った指揮体験タイムもありました
25日を過ぎても、会場(共和国宮殿)前のクリスマスマーケットは盛況🎄
イルミネーションがとても綺麗です
ツリー周辺はスケートリンクになっています


Новогоднийノヴァゴードニィ Вечерビェーチェル(年越しの夜)

こちらは夫の同僚の方がチケットを取ってくれて、夫と2人で行ってきました。

コンサート前にホールでダンサーのパフォーマンスを楽しみつつ、ウェルカムドリンクや軽食をつまんだりと、ちょっとしたパーティのような雰囲気。
ドレスコードが仮装だったので、実際に仮面をつけているお客さんもいました。

会場はアルマティシアター
こちらのツリーは赤を基調とした飾り付け。とても美しかったです
ダンサーがいたり
ピエロがいたり
シアターの照明も仮面のよう
ダンサーはアスタナバレエの方々
クリスマスソングがメイン
少年合唱団による歌唱
こちらのシアターも照明がすごい
お客さんが踊るシーンもあり
バラードにスマホライトを揺らす観客
金の紙吹雪とハッピーニューイヤーで締めました🎉

みなさま、良いお年をお迎えください。

いいなと思ったら応援しよう!