![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59926894/rectangle_large_type_2_21a12db71ca8914214e0a52caa15e4b6.jpeg?width=1200)
自転車大国オランダを巡るシマック・レディース・ツアー【8月女子ロードinオランダ】
シマック・レディース・ツアー SIMAC LADIES TOUR 8/24~29
自転車大国オランダ最大の女子ステージレース。パワフルなライダーに適したコースで、タイムトライアルが2つ設置されている事からタイムトライアルに強い選手を中心とした総合争いも予想されます。
総合順位
1 シャンタル・ブラーク SD Worx オランダ 31歳
2 マーレン・ロイサー Alé BTC Ljubljana +0:17 スイス 29歳
3 エレン・ファン・ダイク Trek-Segafredo Women +0:30 オランダ 34歳 182cm タイムトライアルスペシャリスト
4 マリアンヌ・フォス Team Jumbo-Visma Women +0:51 オランダ 34歳
5 デミ・ボラーリング SD Worx +1:03 オランダ 24歳
6 ファイファー・ゲオルギ Team DSM +1:20 イギリス 20歳
7 エイミー・ピータース SD Worx +1:35 オランダ 30歳
8 アリソン・ジャクソン Liv Racing カナダ 32歳 +2:05
9 マルタ・バスティアネッリ Alé BTC Ljubljana イタリア 34歳 +2:39
10 ジーン・コレバール Liv Racing +2:49 オランダ 24歳
新人賞
ファイファー・ゲオルギr Team DSM イギリス 20歳
ポイント賞
マリアンヌ・フォス Team Jumbo-Visma Women オランダ 34歳
山岳賞
アヌーシュカ・コスター Anouska Koster Team Jumbo-Visma Women オランダ 28歳
各ステージ優勝
プロローグ
マリアンヌ・フォス Team Jumbo-Visma Women オランダ 34歳
プロローグを制したのは地元オランダのスター、マリアンヌ・フォス。2.4kmの個人タイムトライアルで、同じくオランダのエレン・ファン・ダイク(トレック)に5秒差をつけて勝利。3位には総合勢のデンマークライダー、セシリー・ウトラップ・ルトビック(FDJ)が続きました
Stage1
アリソン・ジャクソン Liv Racing カナダ 32歳
直近のツアー・オブ・ノルウェーでポイント賞を獲得したアリソン・ジャクソンがスプリントを制し、女子ワールドツアー初勝利。ゴール直前の集団の猛追をかわしたジャクソンとグロセット(FDJ)が見事逃げきりを成功させました。
集団の先頭は若手強豪スプリンター、ロレーナ・ウィーベス(DSM)。強いメンバーとの逃げ切りを狙っていたというジャクソンは「今年は大変な年だったので、これは贈り物だと思っています」と嬉しそうに語りました。
Stage2
マーレン・ロイサー Alé BTC Ljubljana スイス 29歳
17kmのタイムトライアルを制したのは、東京オリンピック個人タイムトライアルでファン・フルーテンに次ぎ銀メダルを獲得したマーレン・ロイサー。平坦で風の強いオランダでの大差をつけての勝利により、タイムトライアルの力を見せつけた。ワールドツアー初勝利。
直近のツアー・オブ・ノルウェーでも総合4位と好調の様子。180cmの高身長で、ロード・TTのスイスチャンピオンでもあるロイサーは、オランダのタイムトライアルスペシャリスト、エレン・ファン・ダイク(トレック)に18秒差をつけてステージ優勝。総合リーダーに躍り出ました。
「世界選手権のタイムトライアル勝利を狙っている」と明言した彼女は、来シーズンは最強チームSDワークスへの移籍が決まっています。
Stage3
ロンネケ・ウネケン SD Worx オランダ 21歳
21歳にして、最強チームSDワークスと4年契約を結んでいるロンネケ・ウネケンが途中アタックした6人の中でのスプリントを制しステージ勝利。残り5kmでの大規模落車により、ロレーナ・ウィーベスら強力なスプリンターも影響を受けました。
スポーツディレクターのダニー・スタムは、ロンネケ・ウネケンを『オランダ女子自転車競技界最大の才能』『第2のシャンタル・ブラークになり得る』と称しています。21歳という若さながら、自分が何をしたいのかをよく理解しているそうで、フィジカルの才能や資質だけでなく、クレバーさも持ち合わせているようですね。今後大注目です!
Stage4
マリアンヌ・フォス Team Jumbo-Visma Women オランダ 34歳
クイーンステージ。飛び出しに成功した3人のうち、マリアンヌ・フォスがスプリントを制し、プロローグに次ぐ勝利となりました。2位にニエウィアドマ(キャニオンSRAM)、3位にシャンタル・ブラーク(SD Worx)が入りました。
シャンタル・ブラークは、中間スプリントでのボーナスタイム獲得と、フィニッシュでつけたタイム差により、マーレン・ロイサーに代わって総合首位に躍り出ました。
Stage5
マリアンヌ・フォス Team Jumbo-Visma Women オランダ 34歳
小集団でのスプリントを制したマリアンヌ・フォスが2日連続の優勝。アリス・バーンズ(キャニオンSRAM)、エイミー・ピータース(SD Worx)が続きました。
総合優勝のシャンタル・ブラークは、今年の世界選手権とパリ~ルーベに高いモチベーションを持っており、「今回の総合優勝はこの後のワンデーレースに向けての自信になった」そうです。
#ナレーター #映画 #ロードレース #ナレーション #cm #webcm #番組 #動画 #Youtube #動画制作 #動画編集 #映像制作 #動画ナレーション #ドキュメンタリー #音声ガイド #美術館 #スポーツ #スポーツドキュメンタリー #アスリート #女性アスリート #自転車ロードレース #サイクルロードレース #クリエーター #ロードバイク #ロードレーサー #空手 #柔道 #武道 #オリンピック
引用
https://plus.globalcyclingnetwork.com/browse