見出し画像

そんな、思い通りには…

ご無沙汰しています。
ルンです。
またまた、やらかしてしまいまして…
ママさんのご機嫌をだいぶ損ねてしまいました。

おトイレ問題。
お散歩の時にまとめてしてたんですけど、
気が緩んで
廊下とパパさんの掛け布団の上にしてしまいました。

廊下の時は、
「え!お散歩で2回もしてたのに、なんで?
    え?おしっこ?本当に?」
というママさんのオシッコではない!
認めたくない!オシッコじゃない!!と自分に
言い聞かせるようにせかせかと拭いていました。
ねねちゃんも、まさかね!という感じでママさんが深刻にならないように明るくご対応。

その同じ日の夜、お布団の時は…
もう不穏な空気が一気に流れました。
昼間にやっちゃったばかりだったから…
ママさんが後ろ向いてる間にしちゃったんだけど
足🐾が少し濡れてたみたいで、ちょこっとママさんに
触れた瞬間にわたしの足をぐいっと引っ張り
クンクン臭いをかがれました!
急いでパパさんの座ってる椅子の上に避難して目を合わせないようにしていたけれど、
何が起こったのか把握しきれていないようで、呆然としていたのも束の間、凄い形相の顔でわたしを見ると
雷が落ちました。
狭いリビング、隠れるところはテーブルの下しかなく椅子とテーブルの足の合間をジグザグに動いて捕まらないように逃げたけれど、同じようにテーブルの下に潜ってきたママさんに鷲掴みにされゲージの中へドシン!!

ねねちゃんは、ここで火に油を注いだら大変と察して
たたずみながらも
「シートでできるように、明日から私がやるから」
と、昼間とは違ってオロオロモード全開。

ガチャン!と音がして
「ただいまー」と明るい声。
わーちゃんだ!
「おかえり〜」
ではなく、
「もお!やだーー!!布団にオシッコしたよ!!
  昼間は廊下にするしぃ」
とママさんの悲鳴のような怒鳴り声。

全てを察したわーちゃんは、何も言わずに
わたしを抱えて家を出た。

ついこの間、久しぶりに雨が降ったから
シートでオシッコをもう一回覚えさせるチャンスだね、
とママさんとパパさんが話してて、今日はお外に行けないのかなと思ってたら、ママさんが傘を差しながらお外に連れ出してくれました。
散歩の最中は、会う人会う人に
「おトイレってどうやって覚えさせましたか?」
って聞いて帰ってくると、
聞いた話を参考にして私がよくおもらししちゃう廊下にシートを敷いてみたり、ゲージの中を半分ほどシートで埋め尽くしてみたり、試行錯誤しているママさん。
色々とお手間をおかけしてます😓
ちなみに、パパさんは
「生理現象だから、仕方ないね」
とわたしにとっては仏のようなお言葉!

これからまたお家に来たての時のように
トイレトレーニングを始めるって。
どうか、寛大な心で接してね。
ママさんの心の持ちようのトレーニングでもありますよ。

これについては、
ご報告を楽しみにしていてください!

チラッ





いいなと思ったら応援しよう!