bnbに泊まってみた!③
昨晩からのお泊りは上越のbnb。Lisaさんという方がオーナーでとてもフレンドリーな方。宿は町家のような造りで間口は狭いけれど、奥行きがある感じ。タオルやバスタオルを自由に使わせてくれる上、バスタブにお湯を張って入ることもできる。清潔さからいうと1泊目の白山には至らないけれど、私には十分受け入れられるレベル。(特に前泊がイマイチだっただけに…)寝具はシーツなどが簡易なものだったので、私がやるときはやっぱりリネンのサプライの業者を使いたいなと思った。
Lisaさんのご主人もフレンドリーな方でキッチンの横を通ったとき、「何を作っているんですか?」と声をかけるとエイのひれのから揚げのあんかけを「食べてみる?」とおすそ分けしてくれた。絶品!!
自転車で来た外国人は佐渡に渡る船に乗るために朝6時には出発したそうで、ここでは英会話はならず💦
Lisaさんのところでは希望者に篠笛の演奏のサービスがあり、私は「sweet memories」と「over the rainbow」をお願いして聞かせてもらう。篠笛の音が心に染み入り、なんかいろんな事を思い出して涙が出た。Lisaさんのスカートが手作りだったので、手仕事談義をして、越後上布を織っている機織り機を見せてもらったりした。オーナーさんとのふれあいは大満足。朝のコーヒーも浅煎りのとっても美味しいコーヒーにシュトーレンと梨をつけてくれて、超満足。
今回のbnbを含む旅はこれで終わり。旅の終わりに「over the rainbow」を聞いて、「おうちが一番」の気持ちになった。大好きな栃木の家に戻ろう。