【育児】2歳×0歳の育児
こんばんは🪿
我が家には2歳5ヶ月boyと
生後5ヶ月girlがおりまして
まあまあ大変な毎日を送っております。
最近なんとか落ち着いてきましたが、
先日まで兄貴(通称おりつ)はイヤイヤ全盛期。
完全になめてましたあれ。
食事ではコップからデザートのフルーツまで
なにかひとつでも外れるとアウト😇
車のミラー越しに少し目が合うだけでアウト😇
本当にガラの悪いテリトリーの人すぎて
日々脅えていました。
怖すぎてヒーリング効果があるという
アンバーネックレスをポチるくらいには
びびってました笑
ただ、最近はだいぶお話ができるようになり
言えばわかるし言いたいこともわりと伝わるので
穏やかな日が増えてきたなあと感じます。
頼むこのまま終わってくれ…
ちなみにアンバーネックレスは
海外から取り寄せたので
落ち着きかけた頃に届いたのですが
元を取りたい親のエゴでつけていただいています。
琥珀は免疫力アップなどの効果もあるから
きっと健康体になるはず(?)
そして、妹(通称おはな)は
フランス式育児を取り入れたおかげか
彼女の2人目ポテンシャルか
今のところ本当に楽ちんな赤子で大助かりです!
フランス式については
またじっくり書けたらと思いますが、
泣く時は大抵ミルクの要求か眠いの
赤子の2大欲求がほとんどという
まさに赤子の鏡かなと思います🪞
稀にその2大欲求がおりつのニトロ爆弾と
重なってしまった時は
本当にカオスになるのですが…
文頭でまあまあ大変と書いたのがそれです笑
しかし、2人が寝静まったあと
こんなバタバタな日々も一瞬なのかなと
しみじみ考えて寂しくなったりもします。
そんな感じで
結局どうしたって我が子はかわいいので
大変なことは本当に本当に多い毎日ですが
少しでも楽しく、
笑える瞬間をなるべく多く、
なにより後悔しないような育児を心がけて
生活していきたいなと思っています。
少しでも子育て奮闘中の同志に
共感していただけたら幸いです☺︎
それでは〜!
MAHO堂