![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147926156/rectangle_large_type_2_8ab851fa43edd164ef9408233bf06810.jpg?width=1200)
一般成人男性が初音ミクコラボで街中を駆けずり回った[39TENJINトリップ]
マジカルミライ福岡!!!!!!!!!!!!!!!!!!からのとんでもないタスク量の西鉄ミクコラボ!!!!!!!!!!!!!!!!!!有給取って初日でスタンプラリー終わらすぞ!!!!!!!!!!!!
スタンプラリー、実は人生においてやったことないかもしれん………大丈夫か………?
まず天神がえらいことになっている
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147927001/picture_pc_8a004236a47e780980620d55bbf2ed97.png?width=1200)
tinder地元民御用達の大画面前にでっかいミクさん!一般ピーポーがミクさんの太ももの真下で待ち合わせしてんのおもろいかもしれん
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147927175/picture_pc_afc2071f48c9c52cc51cd13b29837312.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147927178/picture_pc_6c817cf5bb612be426190ca81f4c70af.jpg?width=1200)
天神駅北口の事務所では西鉄電車の記念乗車券が販売されているので忘れないように
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147927458/picture_pc_fa39edae31b98c762de83aac240a43b3.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147927687/picture_pc_f32fdb20400a8e5fdc3f2713343c1422.jpg?width=1200)
でもこのでっかいミクさん広告は7月で終わるらしい………悲しすぎる………拝み倒そうね………
スタンプラリー
スタンプラリー台紙は駅ビルのソラリアステージ内インキューブで購入
隣接しているのでまあ迷うことはないでしょう
景品交換場所も同じとこ(期間で変わるとかなんとか)
[KAITO]雑貨館インキューブ天神店 39TENJINトリップPOP UP SHOP内
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147928810/picture_pc_99cc3ef36a38e11df94032f41deb333e.png?width=1200)
台紙を受け取ると「すぐそこにスタンプが一箇所あります」と案内されるので一番最初に押すと思う
売り場は特にミク関係ない
そのままエスカレーターで上がるとそこにPOP UP SHOPが(7/20現在)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147928909/picture_pc_08ececef797cbadec4e113f28b3c4bfa.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147929264/picture_pc_a743a7df8bff38055c248c77cab9cb09.png?width=1200)
[レン]ソラリアステージ6F
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147929409/picture_pc_3600f29b8c0b872d4e737e8f63ac3713.png?width=1200)
インキューブを5Fまで上がって、インキューブ敷地から出たらさらに上階に上がるエスカレーターがあるので上がったらすぐそこ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147929539/picture_pc_13a9d03e83d21b16110e205494477cdf.png?width=1200)
真横にはレモンスカッシュ自販機
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147929679/picture_pc_3c2a13646c3a0b1dcf0a8888af8e7c5a.png?width=1200)
既存の自販機を魔改造してるせいか表記が不思議なことになってるけど、買ってる人いたし買えるんじゃないですかね(適当)
[MEIKO]ソラリアステージB2F
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147929901/picture_pc_fead01ab76322665ebb537c67e80000b.png?width=1200)
逆にソラリアステージの地下2Fのレストラン街へ………
パーラーコマツ前のエスカレーター横にそっと
レストラン順番待ちの人の視線を集めながらスタンプを押せる
このフロアずっと良い匂いする たまらん
[ルカ]ソラリアプラザ1F
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147930583/picture_pc_5f33c558b9d31d08ac89841ecdbad959.png?width=1200)
ソラリアステージの真横の建物、ソラリアプラザに移動
隣接しているので屋内から出ずに移動出来る(スタンプラリーのエリア移動は屋内で完結している)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147930740/picture_pc_4fe5d3d549adbe737c4d7839c8841525.png?width=1200)
変なとこから行ったからこれ遠回りだったかも
設置場所自体は開けたとこなので一番分かりやすいと思われます
多分8月の催事もこの付近の空間でやると思う
[リン]ソラリアプラザ4F
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147931043/picture_pc_14f77ada0218efd33a15309257f2055e.png?width=1200)
エスカレーター真横の窪みの空間にこっそり置いてある
一番分かりにくい 窪みに置くな
おかげさまでフロア一周させられたけどそれが狙い………?(いいえ鈍すぎるだけ)
女性向け衣料のフロアなので場違いすぎた助けてくれ
[ミク]西鉄天神高速バスターミナル 乗車インフォメーション付近
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147931663/picture_pc_2b3f474a636fe5c2ebea6bb3fcd80b9d.png?width=1200)
付近というか真横 お姉さんたちが居るあたりに
ソラリアステージ内から直行出来るのでここ先に行ったほうが良かったかも
このフロアの券売所で記念〝バス〟乗車券(500円)が買えるのでこちらも忘れずに
でっかい声で「初音ミクください!!!!!!」
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147931979/picture_pc_30ab08441ec07a6a3c0df206f2f7de86.png?width=1200)
ここまででスタンプ6個で、このまま持って行っても大丈夫だけど
[SPECIAL STAGE]三国が丘駅改札付近
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147932307/picture_pc_0eaccb9c81c06d51067e18b70c84c01e.jpg?width=1200)
同期間に西鉄「三国が丘駅」と初音ミクのコラボ開催につき、ここのスタンプを押すとボーナスノベルティがもらえる
場所自体は改札内のわかりやすいとこだけど、
・天神から片道470円
・天神から片道30分前後の時間
・近辺に特に何も………
・灼熱
留意されたし
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147932554/picture_pc_fcc8bf7b8a89b552638a037d60322bf4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147932556/picture_pc_8c02de44fd0478e46fb10c9268f3ac55.jpg?width=1200)
フォトスポットあり、藤田咲さんによるアナウンスが周期的に流れるなど満足度は高い
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147932696/picture_pc_ecd1f7550af58f6ca5367c35396e54fd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147932777/picture_pc_0f0adb052b51dc9d6245f506732ce780.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147932786/picture_pc_c8c8c17bb1be30ce62596da1b7fba2f1.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147932915/picture_pc_d71d863669db13054db080c84722f99b.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147944091/picture_pc_816d3b4000d466d3dd4984ac8e3bd68d.jpg?width=1200)
駅に関しては特記事項は無いかも………とにかく暑い
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147933055/picture_pc_d273460be5ebab0ab08223ba0695ba60.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147933138/picture_pc_fea718390494716e28744f1ea35b9fcb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147933210/picture_pc_439aec89e78d4df199938d96773c981e.jpg?width=1200)
資料館とか行く人は日差し対策をガッチリしていったほうがいいです
僕は虫多すぎてやめました(ド苦手)
もはや山道なんよなぁ
あとホームも日陰ではあるものの激アチなので水分補給しっかりと
ひとしきり写真を撮ったら天神へ戻り
台紙を受け取った場所に戻り景品を受け取ってスタンプラリー終わり。疲れた(主に三国が丘駅)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147934982/picture_pc_ed655e991c54fd87c0121ca505c5b095.jpg?width=1200)
まだこのスタンプラリー台紙には使い道があるので次は少し離れた櫛田神社前エリアに
コラボドリンクを飲む
『櫛田神社駅』の近くに今回コラボルームが展開される西鉄ホテル クルームがあって、そこの『カクウチ&カフェ CROOM STAND』というカフェでコラボドリンクが販売中(もちろん宿泊客以外でもオッケー)
『櫛田神社駅』までは天神エリアの『天神南駅』(天神駅とは別物なので注意)から地下鉄で向かうのがベター、だいたい210円くらい
今回は日差しがちょうど陰ってきてたので歩いてみることに、大体30分くらい?
いわゆる中洲の歓楽街エリアを通っていったけど、現地人以外にはオススメしかねるな()
時折鼻を突く、下水とヤニの混じったような臭いと、そこかしこの〝案内所〟と書かれた看板が明らかに普通じゃない空気を演出している
夜間のソロ通過はやめときなー
そういうお店が好きな人はどうぞごゆっくり………
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147935978/picture_pc_12132a0077d6b89843739d7fb4237fa3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147936003/picture_pc_a3601375be3e2184ce745f97ee5663ef.jpg?width=1200)
お店に到着してコラボミクネードを注文、「初音ミクコラボお願いします」で出てきます
ここで「スタンプ台紙お持ちですか?」と聞かれるので見せると追加のノベルティがもらえる(多分全押ししてなくても大丈夫)
土曜の昼過ぎだけどそんなに人は居なかったかも
やっぱ客層の大半はホテルの宿泊者かな
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147936755/picture_pc_1c3075017ae320226badb0b62e80a7ae.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147936765/picture_pc_0122db902b939b992af5dc189815223b.png?width=1200)
フードはセルフで購入する方式
ホテルの直下にこういう空間あったら確かにわくわくするな………
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147936878/picture_pc_9b19964058fc5e7533cab380a20a25b5.jpg?width=1200)
まぜまぜした後だけどコラボミクネード(レモネード)
酸味がパチっと効いてて夏場に飲むの美味しすぎーーーーーーーーーーーー
お店を出るときに「パネル撮ってもいいですか?」と聞くと「2階にもありますのでぜひ!」と言われたので上階にも。2階がロビーなのね
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147940835/picture_pc_f9b7608074e739f537f69eeb5935e76f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147940839/picture_pc_ac33a8e66b2137780b65fefcc2660dd1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147940840/picture_pc_9dd6cf4cfccf0be99a9979bb3c832e2d.jpg?width=1200)
チカラ入ってるな………
ここでノベルティ回収の旅はひと段落。お疲れ様でした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147941760/picture_pc_e9861da59deb3530409e63dfa34b5ac5.jpg?width=1200)
左から、「スタンプラリー通常特典」、「スタンプラリーボーナス特典」、「ミクネード特典コースター」、「ミクネード特典ステッカー」、「台紙ボーナスステッカー(一応シークレットらしい)」
まとめ
あってよかったもの
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147942006/picture_pc_fd5f2c9bf1a025efcf67b741df49fed0.jpg?width=1200)
オタクなら家に絶対あるケース
今回ノベルティが細かいものが多いので蓋を閉じれるものがあると嬉しい
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147942108/picture_pc_573321dfd45a649dec6cfc32d46c2867.jpg?width=1200)
通常スタンプラリーは屋内で済むけど、三国が丘駅と櫛田神社前までの移動がマジで暑いので熱中症対策を
・日傘や帽子など
・日焼け止め
・ちゃんとした睡眠
・ちゃんとご飯を食べる
いわずもがな
おしまい
今回スタンプラリーという名目でたくさん歩かされたのでまた健康になっちまうよ
天神というかソラリアラリーだったけども
スタンプラリー巡ってたら飲食店とか衣料店とか回らされたし確かに衣食楽しみながら回れる設計だったかも
全スルーしたけど だってぼっちだし
道中にもオタクがいっぱい居たし、マジカルミライで福岡が盛り上がってるっていう実感を直接肌で味わえて有意義な時間だった
何気なく過ごしている街中のあちこちに初音ミクが点在してるのが本当に楽しいんすよね
あらゆるモニターにマジカルミライのCMが流れてるのも新鮮まあチケットは全部売れちゃってるんだけど
まだコラボも始まったばかりだし、マジミラ福岡もかなり楽しみだねって日記でした。ブチ上がるぞ〜