見出し画像

ビリー・マイヤーのUFO写真/映像はトリックなどではない

❗❗この記事の結論──ビリー・マイヤーのUFO写真を否定する権威者たちは、カバールから圧力をかけられていた。

メシア──世界唯一のスケプティックハンター。懐疑論者の嘘を暴く達人。

クラウディア──オカルト好きのハーフの美女。

クラウディア 懐疑論者の皆神龍太郎さんはと学会の『トンデモ超常現象99の真相』の中で、スイスの著名なUFOコンタクティーであるビリー・マイヤーのUFO写真をインチキと決めつけているわ。

メシア ビリー・マイヤーといえば、ジョージ・アダムスキーと双璧をなすUFOコンタクティーだね。

クラウディア うん。伝説ではそのマイヤーの撮ったUFO写真を、NASA・JPLのロバート・ネイサン博士が「インチキではない」と太鼓判を押したことになっているんだけど、カル・K・コルフというUFO研究者がネイサン博士を取材したところ、なんと次のような答えが返ってきたそうよ。

 〈送られたネガの画質が悪すぎてまともな分析ができなかった。だが、専門家の意見として明らかなインチキ写真だと思っている。〉

メシア 皆神さんはそれを根拠にマイヤーのUFO写真をインチキと言ってるんだ?

クラウディア うん。

メシア 『トンデモ超常現象99の真相』を読んでみるとネタ元となっているのは、コルフの『ザ・ビリー・マイヤー・ストーリー スペースシップ・オブ・ザ・プレアデス』という本だね?

クラウディア そうみたい。

メシア この本はプロメテウスブックスというところから出版されているようだけど、実はプロメテウスブックスというのはCSIの創設者であるポール・カーツが設立した出版社なんだ。

クラウディア えっ!?CSIといえばカバールのエージェント集団よね?

メシア うん。皆神さんがネタ元に使ったコルフの本というのは、そのCSIの代表が設立した出版社から出されたものなんだ。

 これだけでもコルフの本の内容が信用できないものであることがわかると思う。

クラウディア なるほど。

メシア ネイサン博士はマイヤーのUFO写真を本当に「インチキではない」と判断したんだと思われる。

 しかし、カバールに圧力をかけられ、前言を撤回せざるをえなくなったんだろう。

クラウディア そういうことってよくあるわよね?

メシア うん。ナスカの3本指ミイラを発見したマリオさんもテレビ局のクルーに扮したアメリカ政府のエージェントに「あれは嘘だったと言え!」と脅迫されたことを告白している。

 カバールはそうやって真相を知る人たちの言うことを強引に変えてきたんだ。

運営者プロフィール

目次

いいなと思ったら応援しよう!

永遠の真実追求者メシア
サポートしていただければ嬉しく思います。もちろん、すべて《世界の真実》を見つけるための費用にしたいと思っています。