![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101824952/rectangle_large_type_2_a21e673519b2ef10d37604a8df92753e.jpeg?width=1200)
「肉食格闘家よりヴィーガン格闘家のほうが強い」の嘘
【菜食選手が、肉食野郎をボコボコに!】
──肉食vs菜食──をめぐる論争が、とある総合格闘技の対決にまで、もちこまれている。
UFC世界チャンピオンのマクレガーと対戦相手ディアスの試合です。
マクレガーは朝昼晩、毎日ステーキを食べている。「牛肉ならなんでも食うよ」。
これに対してディアスは菜食中心。「野菜を食べよう」と周囲に呼びかけている。
「相手にならん」と記者会見でマクレガーは言い放つ。
「俺はライオンだ。草食のお友達の前で、おまえを食ってやるよ」
ところが、試合結果は、マクレガーの惨敗でした。
ここでも菜食パワーは、肉食に勝っていた。
「……どうだ。実力の差だ。ざまあみろ」(ディアス)
「……最後はスタミナ勝負で、相手が上手だった。試合前、9日間、毎日、肉を食ったがムダだった」とマクレガーは悔しそう。 船瀬俊介/池田真希子〈ヴィーガン革命 動物食は老化する〉より
✔️【反論〈肉好きの天才ボクサーたち〉】
井上尚弥は焼肉、那須川天心はしゃぶしゃぶが好きなことで知られているのですが……?
【牛ステーキを毎日大量に食べることをすすめる糖質制限指導者などいない】
ところでマクレガーという選手。朝昼晩、毎日牛ステーキを大量に食べるというのは明らかに食べ過ぎであり、むしろ体に悪いでしょう。
牛ステーキを朝昼晩、毎日大量に食べることをすすめる糖質制限指導者など、私が知る限り存在しません。
マクレガー選手の食事は、明らかに間違った食事と言わざるをえません。
【マクレガー選手は充分すぎるほど強い】
というか……。
そもそもマクレガー選手は世界チャンピオンになったほどの人なわけなのですから、ディアスという菜食選手に惨敗を喫したことがあったとしても、充分すぎるほど強い格闘家と言えると思うのですが……?
【まとめ】
●肉が好きな有名人格闘家などいくらでもいる。
●マクレガー選手は充分すぎるほど強い格闘家である。
日本の国民病の1つである糖尿病。しかし標準治療は大変危険なものなのです。糖質制限による治療をぜひご検討ください。
目次へ
いいなと思ったら応援しよう!
![永遠の真実追求者メシア](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115830628/profile_9cecc363eb4f781b44f246910a52f52a.jpg?width=600&crop=1:1,smart)