
今という瞬間をココロに
2024 5.16 8th Anniversary
5月16日。
"さとみ"として生きていく道を選んでくれた日。
貴方と歩んできた日々。
その日々は決して平らな道なんかじゃない。
でも貴方はどんな険しい道であろうと前に進んできてくれた。貴方が未来へと走りつづけてくれたからこそ今日という瞬間があります。「さとみ」として生きてくれてありがとう。
ココロからの貴方へ贈る私の想いを
綴ります。
Prologue
今回、周年のお祝いでどんな想いをさとみくんに届けようかと思考を張り巡らせていくなかで、8周年→ 8 → ∞ っていう連想でたどり着いた「永遠」
昨年さとみくんが「さとみ」の生きた証として届けてくださった " Never End "も 「永遠に続くように」「どこまでもおわらない」そんな想いを込めてアルバムを届けてくださいました。
私にとってさとみくんとの時間や空間。それは何にも置き換えることなんて出来ない宝物です。
この時間が永遠に続けばいいのに
そんな風に、大好きで憧れて止まない貴方との幸せが大切でかけがえ無いものだからこそ、さとみくんとの永遠をふいに願ってしまいそうになるときがあります。
でも、世の中に永遠は存在しなくて、絵空事にしかすぎない。時間は有限でありいつまでも続くものではないから、ふいに願うこの願いは叶うことはない。考えただけでも涙が出てきてしまいそうになるけれど、さとみくんと過ごせる時間だって永遠ではない。
そんな想いが巡るありふれた日々を過ごしていく中である1冊の本の言葉に出会いました。
永遠は存在しないけれど永遠のような一瞬は集める価値がある。
貴方を見つけたあの日。
貴方と日々笑いあい幸せを紡いでいる日々。
貴方がステージで光輝いている姿が見れるライブのあの時間、空間。
貴方を目の前にしてありがとうと伝えられたあの日。
さとみくんとの1分1秒全ての時間はどの瞬間を切り取っても色褪せない思い出として脳裏に刻まれていて、まさに出会った言葉の通り、永遠のような一瞬が価値という光を帯びているんです。
物語が始まれば、必ずエンディングは訪れる。
それでも、永遠と言わんばかりの色褪せることのない "今という瞬間" を "記憶" に "ココロ" に刻めたのなら、それはきっと永遠よりもより1層長いものになるに違いないと思う。
そして、8年前の今日から「さとみ」として生きていくことを選んで、今日も此処に居てくれる。日々好きでいてくれる子のためにと、誰かのためにと、頑張ってくれている努力家の貴方に"ココロ"からの感謝を伝えたい。
そんな想いから今回さとみくんの活動8周年のお祝いのテーマを 「 ココロ 」 にしました。
ココロ
ココロ→心→Heart→♡
ココロを表すにはっと考えたときに真っ先に思いついたもの。それはハートでした。
"純粋な心"を表し、人や物に愛情を表現したり幸せな気持ちを伝えるときに用いるハートマーク。さとみくんは自分自身のことを「人間すぎる」ってよく言っているけれど、真っ直ぐで素直で、まさに純粋な心を持ってるさとみくん。そんなありのままの人間らしいさとみくんに私は魅せられたんだ。そんなさとみくんが大好きで大好きで仕方がないんだ。そして、ハートは幸せ溢れる愛の象徴。ココロに刻むのは、笑顔が咲き誇っていて幸せ満天が詰まった今という瞬間の記憶がいい。
そんな想いからハートの形に、私のモノクロだった世界を色付けてくれたさとみくん色でケーキプレートをお願いしました。

さとみくんが届けてくれる動画を見てココロが弾む。
さとみくんの声を聞いてココロが晴れる。
さとみくんの言葉に触れてココロが揺れる。
ココロ があるからこそ、さとみくんとの毎日の日々に幸せを感じていられる。
「見る」「聞く」「香る」「味わう」「触れる」
私たち人間が感じることのできる5つの感覚。
ココロの入り口は5つの感覚。
私のココロからのさとみくんへの想いを5つの感覚 【Vision/Scent/Taste/Hearing/Touch】に馳せて届けます。
Ⅰ. Vision
私がさとみくんと過ごす日々の中で「幸せだ」と強く感じる瞬間。それは、君が見ている世界を一緒に見れているって感じる瞬間です。
さとみくんは見て感じたこと、ある経験から自身の糧にしたもの、君が考えたこと、思い描いたこと、ありのままの君の言葉で届けてくださる。今から貴方へ届くようにと綴る想いの文字や、写真、動画。目でみて私からのありのままの言葉が伝わってくれたらいいなと思います。

お誕生日のときみたいに盛大に祭壇を!とは行かなかったけれど、今回も一つ一つ意味を込めて小物を選ばせてもらいました。
まずはカスミソウ。実はこのカスミソウ、2024年2月24日のさとみくんのお誕生日のときにさとみくんにPRESENTした花束の中に入っていたカスミソウをドライフラワーにしたものです。ドライフラワーには「永遠」という花言葉があります。
次に、写真の上に飾られているリース。
どの花をいくつ使いどんなデザインにするかから自分で考えて手作りしてみました。
リースを日本語に言い換えると「花輪、冠、輪状のもの」輪形には切れ目のないことから”永遠”を象徴するものとされており、永遠に変わらない神の愛という深い意味をリースは持ちます。私がこのリースに込める思いが神の愛ものと同等であるかは分からないけれど、「未来のどの瞬間を切り取っても、さとみくんが幸せで満ちていますように」そんな私の思いをこのリースに込めます。

・バラ5本 "あなたに出会えてよかった"
・四つ葉のクローバー "希望、幸福、愛情"
・ピンク色のカーネーション "感謝"
・リボン "約束、絆"
全体の色合い、雰囲気は「My Heroine」を意識しました。
最後に、タペストリー。タペストリーに使うイラストにも意味を込めたくて、こんな思いを伝えるにはどうイラストで表現したらいいだろうかって沢山相談にのってもらいながら、こんなにも素敵なイラストにしていただきました;;

Ⅱ. Scent
嗅覚とは " 思い出の扉を開く鍵 "
視覚、聴覚、味覚、触覚、嗅覚。
私たちが日々生活している上で感じる五感。
その中で嗅覚、すなわち香りは唯一、脳の海馬という記憶を司る場所へと直接記憶の情報を届ける。
つまり、香りには記憶が1番濃く刻まれているのではないのかと私は思います。
さとみくんはこんな言葉をご存知ですか??
失われた時を求めて
À la recherche du temps perdu
フランスの小説家【マルセル・プルースト】の
畢生の大作と評される長編小説の題目です。
作中、主人公がマドレーヌを紅茶に浸した際の匂いから幼少の記憶を思い出すという一節があります。
作中で描かれる嗅覚により一定の記憶や情景を思い出す現象を、作家の名前にちなんで「プルースト効果」と呼ばれています。
私たち人々は、香りを感じることが出来るからこそ、「こんなことがあったね」「あの日みた景色は素敵だったね」 なんて思い出を追想できる。思い出を大切な人と語り合える。
まるで香りが思い出という宝箱の鍵を開けているみたい。
そんな役割を持つ " 香り "
今日というこの日の幸せな思い出を、
貴方と今まで紡いできた、これから紡ぐ全てのかけがえない瞬間の記憶を香りの中に閉じ込めておきたい。そんな思いから 「Scent」ではオリジナル香水いわゆる推し香水作りに挑戦してみました。
オリジナル香水作りだから、もちろん香りも自身でチョイスしていきました。
Scent (香り)で私が込めたかったのは、さとみくんとの日々の記憶。香りを選ぶ中で1番大切にしていたのは「香りでさとみくんを表現する」ことでした。貴方が…貴方なら…ってさとみくんのことで頭の中いっっぱいにして一つ一つの香りに私なりのさとみくんとの軌跡を詰め込んで選んだ3つの香り。

Vanilla : バニラ
Very Berry : ベリーベリー
Fairy Dust : フェアリー ダスト
バニラ系の匂いが好きだってお話してくださっていたこと。2023年の夏に行われたふぁんみでさとみくんとハイタッチしたあの日の甘い香り。普段あまり言葉にはされないけれど、「好き」とか感情を表現する言葉を大切にしていて、さとみくんからの温かな愛情を私たちに伝えてくれる。届けてくれる。甘さや愛みたいなものをと思い、Vanilla : バニラのなかでも甘めのものをチョイスしました。
そして、さとみくんの活動の物語を語る上でなくてはならない "Strawberry Prince"
Very Berry : ベリーベリー は苺の香りがします。私がさとみくんに出会ったのも、2020年3月20日のすとぷりバーチャルライブ。さとみくんが「さとみ」個人としてはもちろんだけれど、「すとぷり」としての活動をしてくれていたからこそ私はさとみくんに出会えた。すとぷりは私をさとみくんに出会わせてくれたキューピットです。
バニラ、ベリーと甘い香りを選んだ私。最後のひとつの香りをどうしようか凄く悩みました。
最後ひとつの香りを決めるとき考えたのは、さとみくんのどこが私は好きなのかでした。(さとみくんが届けてくれる言葉、示してくれる姿、貴方の存在そのものを心の底から大好きっていう気持ちは前提ですが…。)
自分という芯を強くしっかり持っている所。
これだ!って考えるなかでしっくりくるものでした。これを表すために、バニラのような甘い香りがある中でスッと1つの筋が通っているような香りを探し、選んだのはFairy Dust : フェアリー ダストという香りでした。
FairlyDustを和訳すると「妖精の粉」。
強い恍惚感や至福感をもたらす香りであるそうです。何かに心を奪われてうっとりする恍惚感、そんなうっとりの時間に至福を感じる。私がさとみくんを想っているときとまさに同じ感覚。どんぴしゃりな香りになりました。

In Search of Lost Time
貴方との永遠をこの香りに込めて_
Ⅲ. Taste
花ひとつひとつに花言葉というものが存在するように、お菓子にもお菓子言葉が存在します。
今回私が選んだお菓子。マカロン。

マカロンに込められたお菓子ことば。
それは、" あなたは特別な人 "
私が生きてきた人生のなかで、こんなにも大きな大好きって気持ちを、この人が幸せが笑顔が私の幸せなんだってそんな気持ちを初めて抱いたのは貴方だった。
沢山の人生の軌跡を歩んできたからこその、価値観や考え方、1人の人間として自身の世界を持っている貴方に憧れた。
大袈裟だって言われてしまうかもだけど、
さとみくんは私にとっての人生の導星。
私の物語には欠かせない登場人物。
唯一無二の特別で仕方ない人。
そんな特別という意味を込めたマカロンです。
また、私が愛読している小説の中で「マカロン」をお菓子ことば "あなたは特別な人" 以外で表現している一節があります。
何かに挑戦しようとしている特別な人に
頑張れって気持ちを込めて贈るもの
「さとみ」としてこのネットの世界へ飛び込んできてくれて、今日というこの日までずっと走り続けてくれてありがとう。頑張ってくれてありがとう。そんな気持ちはもちろんのこと、これからも新たな挑戦へと前に進み続ける貴方へのエールになればと思います。
貴方はこれからも変わらず私の特別な人
Ⅳ. Hearing & Touch
触れるとは物理的なことだけではなく、「心の琴線に触れる」というような表現があるように心理的な触れるも存在すると私は思います。
だから、Touchでは、8周年をお祝いするなかだけでなく日々貴方へ1番に伝えたい、届けたい気持ち"ありがとう"をさとみくんの心へ届けたい。
8周年にちなんだ大好きな貴方への8個のありがとう。さとみくんに出逢えたことの奇跡や感謝、さとみくんとの時間をこれからも共にと願う気持ち。そんな私の気持ちに沿った曲にのせて1本の動画に纏めてみました。
五感最後の1つ Hearing(聴覚)。
8個のありがとうと選んだ曲の歌詞にも注目して聞いていただきたいのはもちろんですが、2024年5月16日、私がさとみくんに出逢ってから1518日の今日。貴方色でいっぱいの幸せな日々の中でさとみくんにもらった大切な言の葉も詰め込みました。
あえて多くは語らず音にのせて
最大限の私の思いを大好きなさとみくんへ
song : Lugz&Jera「出逢ってくれてありがとう」
作詞 : Lugz&Jera 作曲 : GRP,Lugz&Jera
ありふれた言葉だけど 伝えたい
この広い世界で巡り会ってくれてありがとう。
Eternity
さとみくんは「今」幸せですか??
ある日私から、さとみくんにとって今は何秒だと思いますか?ってそんな質問をしたことがあります。即答で1秒!!って答えてくださったあとで、「その今という1秒ができるだけ永い1秒であったらいいな」ってお話してくれました。さとみくんは、その「今」という1秒をより永く、楽しく、幸せなものになるようにとこれまでの活動の8年間、計り知れない程の努力を重ねて沢山のものを届けてくださった。幸せにしてくれた。そしてきっとこれからの日々も_
今という尊い奇跡のような1秒を今日も紡いでいけるのは、さとみくんの頑張りがあるからこそです。ありがとうの感謝の気持ちでいっぱいです。
この先の未来どんな道が待っているのかは、まだ誰も知らないし分からない。地図にはまだない道を歩いていきます。でもきっと、さとみくんとならどんなに険しい道だって乗り越えられる。喜びを不安も全部貴方と共に感じたい。日々の景色も、まだ見たことないこれから見る景色も貴方と見ていたい。
これからも積み重ねる貴方との軌跡の中で、
輝きを放つ"今"という瞬間を宝箱の中に集めよう。些細な幸せでも、どんなに小さな喜びでも、なんでもいい。ひとつひとつ集めていこう。
きっとそれは永遠をも超えるNeverEndになるから。
何度だっていいます。
さとみくん、活動8周年おめでとう。
私に出逢ってくれて、8年前の今日「さとみ」として生きる人生を選んでくれてありがとう。
貴方との物語が結末を迎える最後の際の瞬間まで、貴方のそばにいさせてください。
いつもありがとう。大好きです。
世界でいちばん幸せになってね。
Special Thanks : 私のヒーロー