見出し画像

2017年6月後半のつれづれ

ひきつづき、やさぐれてる(というか病んでいる?)頃。

ーLINE BLOGからの移行 2017/6/18 16:53 雨

ギリ、ハートに見える?

今日は梅雨らしい天気。おニューのレインシューズでお散歩した。
こんな無風でしとしと降る雨は好き。やさしい感じがする。昔そんなが歌あったね。それにUVケアがいらないから楽。肌も潤う。

ーLINE BLOGからの移行 2017/6/21 16:00 年に一度の

人間ドックの日。
夏至で日も長いし、午後はどこか出かけようか、と思ったら大雨。
結局家でゴロゴロして過ごす。

1年前、雨模様だったモスクワ

ーLINE BLOGからの移行 2017/6/23 21:58 銀座ランチ

会社の友人と銀座SIXでランチ。

銀座SIXにて

海鮮丼にしてみた。銀座価格。
テラス席でまったり。お向かいにユニクロが見える。
SIXの並びにあるザラでセールが始まっていて、久しぶりに服を買った。

ZARAで購入

ノースリーブのシャツとストール。ピンと来るものがあまりなかった。
今期はあんまり買わずに減らす方向で。
10,096歩。

ーLINE BLOGからの移行 2017/6/28 7:13 同期飲み

昨日は同期4人で飲みに行った。魚の美味しい、安ウマな店。日本橋だけど初めて行くエリア。並びの店もみんな美味しそうでいい感じの通り。

生サバ
万能ネギとゴマとわさびとたまり醤油がすごく合う。

平日だけど話は尽きず、ラストオーダーまでねばってしまった。
翌朝から台湾出張だったMちゃん、遅くまでつきあわせて申し訳なかった。初海外出張、楽しめますように。

ーLINE BLOGからの移行 2017/6/28 7:54 ネイル

そういえば、3年ぶりにジェルネイルをやってみた。

地味だけど一応ジェルネイル

キャンペーンでアートが2本無料で、ストーンを乗せてもらった。
ケアも久しぶりだったから、甘皮がびっくりするくらい取れた。
ネイルをしていると爪を気遣って、ちょっとゆっくりで優雅な仕草になる。自戒のためにも、またしばらくはネイル続けてみようかな。

ーLINE BLOGからの移行 2017/6/28 19:26 「夜空はいつでも最高密度の青色だ」

水曜日ということで。今回は田中哲司さん好きの友人が気になると言っていたこの作品。
ミニシアターでしか上映できないような映画。「都会を切り取って描いた」ような感じ。登場人物ひとりひとりの存在感が強かった。(途中のアニメはいらないような・・・)
原作があるってどんな小説だよ、って思ったら詩集らしい。なるほど。詩集を映像にするチャレンジが凄い。心があったかくなるわけでも、スカッとするわけでもなく。ただ、不思議と空っぽになれる感じは意外と心地よい。

バナナリパブリック購入品

待ち時間にふらりとバナリパへ。バーゲンでお仕事セットのシャツとパンツを購入。
5259歩。意外と歩いてなかった。

ーLINE BLOGからの移行 2017/6/30 6:49 女子会

昨日は会社の先輩&後輩と食事。二人は翌日は有給&10時出社と気合充分。18時半から23時までしゃべり倒した。

チーズの盛り合わせ、ヤムウンセン、食べかけのポテトサラダ

何にでもパクチーがのっていた。
他にもゴイクン、エビマヨ、パクチー餃子、よだれ鶏・・・食べ過ぎた。

ーLINE BLOGからの移行 2017/6/30 19:14 餃子づくり

餃子づくり(おちょこには水が入っている)

昨日美容室で読んだ雑誌に載っていたキャベツと豚肉のシンプルな餃子。
金属のバットに並べて冷凍してからジップロックに移す。
皮がぜんぜん足りず、買い足してさらに包む。大葉餃子とチーズ餃子もつくってみた。
小ぶりの餃子が80コくらいできた。

いいなと思ったら応援しよう!