見出し画像

ヒプマイARBイベラン記録

この記事はヒプマイARBのイベント、「絶倒!決闘!アトラクション 前編~轟く絶叫、高まる熱狂~」にて6位になった時のイベランの記録(と自分語り)になります。

前書き
この記事では最低限のことのみをまとめ、別記事の方に詳しく、時に自語りしながらまとめております。一応この記事読むだけでもイベランのコツみたいなものはわかるかも。全体的に大雑把な記事であることはご了承ください。




・大前提

この記事を書いている人は、イベ期間中のほぼ全日にかなりの時間が取れたうえ、時間が豊富なのを利用しできるだけ節約することも目標としていたため、強引な走り方をしているところも多いです。参考にする際は、皆様の生活や課金のスタイルに合わせて改変して参考にしてください。
あと進化後の画像がバンバン出てくるので注意。

・事前準備

イベント開始前後のアイテムはこんな感じです。

イベ開始前にライズ99にしておくとスムーズにスタダできます。
※イベ期間中の入手も多かったので単純な計算にはなりません

イベランに有用なアイテムは軽く3桁飛ぶと思ってください。あとライズ回復にジェムを割る覚悟をしましょう。相当溜めてない限りドリンクだけでは足りません。

・ガチャ結果

月ガチャ
30連(無料10連+有償単発10日+普通に10連)
乱数2凸→素材で5凸

イベガチャ
321連
独歩4凸
十四4凸(うち2枚交換)
どちらも素材で5凸

乱数の隣の独歩からがイベガチャ入手分


左馬刻BDガチャ
163連
左馬刻3凸→素材で4凸(5凸じゃないのは素材不足)

ガチャは運要素を減らすため、凸素材は極力多く確保しておきましょう。また、一桁狙いをするなら50%特効の凸はほぼ必須になりますので、ジェムと凸素材は大量に用意しておきましょう。
(詳細)

・デッキ

初日(配布獲得前)

個人的には配布は3凸くらいからデッキに入れるようにしている


左馬刻BD期間

走った時は左馬刻のBD特効あるので特効245%です


BD期間終了~イベ終了

高ポイントが獲得できそうなデッキが複数ある場合は、それぞれ同じ曲でオートプレイをして一番点が高くなるデッキを確かめてから走りましょう。あと、オートの時は特効25%未満のパフェアシは基本抜きましょう(手動でもパフェアシはなるべく抜きましょう)。
(詳細)

・周回曲

下に行くにつれて点が高い代わりに時間が長くなります。
ミクステ C
チャンピオン C、ナウサ A(点も時間もほぼ同じ)
クロスアライン A
Joy for Struggle C
主にBD特攻終わるまではチャンピオンとナウサ、その後はクロスアラインを中心に回してました。JfSは作業の合間などに。基本は上3曲+ミクステ Eで十分かと。
(詳細)

・獲得ポイント

毎日日付が変わる頃に記録しました。
11/10 11,216,308
11/11 29,108,507 左馬刻BDスタート
11/12 44,039,502
11/13 77,777,777
11/14 110,090,675
11/15 139,926,199
11/16 168,981,097
11/17 247,035,458 左馬刻BD終了
11/18 260,009,734
11/19 263,625,698
11/20 277,801,647
11/21 289,886,980
11/22 300,000,000
11/23 304,873,459
11/24 311,031,123
最初に目標ポイント÷イベ日数で一日あたりの平均ポイントを出し、忙しい日、暇な日を考慮しポイント配分を考えるのがオススメです。
(詳細)

・走り方

以下のことを意識して走りました。
・あらゆる面において無理はしない
・睡眠時間の確保
・ライズの節約
・極力手動
・石でのライズ回復は無償石で、無償石がなくなったら課金で補充
(詳細)

・後書き

初めての本格的な上位狙いイベランで非常に楽しかったです!しかし、時間は取られるしお金もまあまあ飛ぶしで簡単に勧められるものでは無いですね…。最低でも後一回は一桁狙いイベランしたいので、またアイテムとお金を蓄えます。
6月の温泉イベで1位を取った人のツイートを偶然見かけ、そこからイベランで上位を取りたい!と考えていたので、この結果はかなり満足です。色段もいつか取ります!
今回のイベランにあたり他の方のイベランレポや、ポイント稼ぎのコツなどを参考にさせていただきました!色々な方のおかげで今回のイベランは大成功に終われました。本当にありがとうございます。イベランレポが気になる方はnote内で「ARB イベラン」って検索したら色々記事があるのでそちらに目を通してみましょう。私の物より参考になるのでは?皆様すごい戦いをされている。
他にもいろいろ書きたいことはありますが、長くなるのでここまでで。どついたれ本舗のメンバーが二人出るイベントが来たら二桁ランくらいはしてみようかな~、まあ簓と盧笙が来たばっかですし今年中には来なさそ…

…イベラン、します!!

(完)


いいなと思ったら応援しよう!