見出し画像

はじめてのnote

はじめまして!
インテリアコーディネーターをしているものです。

・ココナラ出品歴3年ほど
・販売実績200件〜

主に個人宅のお客様へ、家具選びやカラーコーディネート、照明のアドバイス等をさせていただいております。


プロフィール

学生時代から家具やインテリアショップを見るのが大好き、でも家具はそうそう買い替えるものでもないし、たくさん置ける訳でも無い…

なので、人のお引越しのお話を聞いては勝手にインテリアを想像していました。

インテリアのお仕事をしてみたい、と思っていたところでココナラのことを思い出し、勢いで初めて今まで細々と活動を続けています。

なぜnoteを始めたか

ココナラでのサービスはクライアントのお話をうかがいながら

・どんな不便があるか
・どんな思いがあるか

を探っていき、インテリアをご提案する…という順番なので、こちらから発信することは少ないです。

なので、noteでは発信をメインに、

・この家具すごくよかった!
・ココナラでこんなことがあった!

という大きなひとりごとを発信していきたいと思っています。

これからどんなnoteを書いていくか

まずは使ってみてよかった家具を語りたい!
今の所マイベストはArtekのStool60ですが、66も69も気になっています。

また、今まではもっとがんばりたいと思いあれこれノウハウを読んだりしましたが、いろんなノウハウを読む中で、もしかしたら「稼げるものを探してバリバリ稼ぐ」という姿勢と私がやろうとしている事とはちょっと違うのかも?と感じた事もあり。

好きなことを仕事にしたら嫌いになってしまった、というのも残念なので、

好きなことを好きなままでゆるく稼ぐ

というスタンスで、今までやってきたことを備忘録的に書いていこうかな、と思っています。

ごあいさつ


長くなってしまいました…
ココナラの紹介文を書くのに挫け、初めから外注してしまうほど文章を書くのが苦手なのですが(そのせいで収支マイナスからのスタートでした)

わかりやすい表現を心がけたいと思います!
よろしくおねがいいたします。


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集