Q&A『埋もれてるパーツの選択』
ある程度纏まったパーツの選択なら、隣接面への拡張が一番簡単だと思います。
ボーンが設定されているなら、TransformViewから選択頂点をPmxViewに転送するのも便利かと思います。
【PmxView】隣接面へ選択範囲の拡張
1) 見えている面を選択
2) 編集 > 選択面 > 隣接面へ選択範囲拡張
3) 選択したい範囲が全て選択されるまで、2を繰り返す
実際は一度で選択しきるのは難しいと思うので、何度か繰り返して選択範囲を広げていきましょう。
うっかり選択範囲が飛んでしまうと悲しいので、記録するのもおススメです。
【TransformView】選択頂点の転送
1) 埋もれているパーツを見えやすい位置に移動
2) 必要な範囲を選択
3) Ctrl+Xで選択範囲をPmxViewに転送
ボーンが設定されているなら、見やすいように移動した状態で頂点が選択できるので、こちらもおススメの機能です。ホメ頂点の修正などにも便利です。