数字=テンション
世間では3連休が2回もあって9月は素晴らしい
そんなことしてる場合ではないのかもだが
健康でなければ何もできなくなるので
この週末は気になっていたことをこなした
いつなら走らないルートをドライブしてみたり
口の中噛んじゃうよってくらいゆっくりマクドを
味わったり
気になっていた場所にも行ってきた
会社員ではなくなった今確かに焦りはあるが
誰かに合わせるペースや引っ張ってもらうペース
から完全に自分のペースに変化した
自分でギアを入れてアクセルを踏み込まないと
世の中の誰にも気づいてもらえない
ココニイルヨーーー!!って大声を上げていかないと。
ヒッソリ隠れたい気持ちの時もあるし
自分の頑張りが足りないだけなのに
見つけてもらえないことを誰かのせいにしたくもなる
以前よく「数字」について話していた
売上という名の数字
アクセスという名の数字
世間にデビューしたての頃はなんやねんって感じていた
オトナになるにつれ数字について率先して話してる自分になっていた
今現在私の愛しい2人はまだ数字と仲良くできてないようだが
上手くつきあえる時はきっと訪れる
2日ぶりのPCの電源を入れnoteを読んでいただけた数が
1000を超えた
嬉しい
とてもうれしいですアリガトウゴザイマス
さあギアをアクセルを踏み込もう!!
いいなと思ったら応援しよう!
少しでもご興味を持っていただいたらポチっと
どうぞよろしくお願いいたします