![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103842945/rectangle_large_type_2_009b5383151154c24d792465ccd170f3.jpeg?width=1200)
バルコニーのバラが今年も咲き始めました
都心のマンションのバルコニーで、30年前から始めたバラ栽培。60鉢のバラが順次開花していきます。まずは早咲きのバラから。今年は例年より2週間ほど早い開花でした。早咲きのバラは、中国原産の野生のバラがほとんどで、八重咲きの白モッコウ、一重の黄モッコウ、ナニワノイバラに続き、オールド・チャイナ・ローズのムタビリス、ロサ・オドラータが咲いています。
さらに、ここ数日の暑さで、デヴィット・オースチンのイングリッシュ・ローズなど、現代バラのやや早咲き品種も開花し始めました。写真を楽しんでいただけたら嬉しいです!
![](https://assets.st-note.com/img/1682325484648-PcXC02MYvr.jpg?width=1200)
ここから先は
1,556字
/
6画像
¥ 200
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
ニキ・ド・サンファルの映画は「ニキの映画を創る会」メンバーで製作しています。編集作業、完成に向けて、サポートしていただけたら嬉しいです。