マガジンのカバー画像

写真にはドラマがある ~松本路子の撮影ノオト~

世界各地のアーティストの肖像を撮影する中で、忘れられないエピソード、写真のこと、自宅マンションのバルコニーから、60鉢のバラ・果樹の季節の便りなどを綴ってみたいと思います。本・映…
人やものとの出会いの物語りを、一緒に楽しんでもらえたら、嬉しいです。
¥300 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

ニキ・ド・サンファルからの絵手紙

ニキ・ド・サンファルからの絵手紙

映画の編集もほぼ終了し、上映の日程を調整中。上映と同時期にシンポジウムを企画。ニキ財団の理事であり、ニキの孫のブルームさんにゲストスピーカーとして来日してもらうことになり、その調整で、予定より公開が少し先になりそうです。決まり次第ご報告させていただきます。

現在、ホームページの制作も進んでいて、そこに掲載する写真をあれこれ思案する中で、思い出したのがニキから届いた絵手紙。額装してしまい込んでいた

もっとみる
わが家のバルコニーの河津桜が満開! ひと足早い春です。

わが家のバルコニーの河津桜が満開! ひと足早い春です。

わが家の北側バルコニーの河津桜、伊豆からの桜便りに少し遅れて満開になりました。20年近く前に、河津の園芸店で求めた苗が、毎年よく咲いてくれます。都心のマンション4階のバルコニーですから、鉢植えで2mほどの高さを保ち、いわばやや大きめの盆栽のような設え。

開花すると毎日メジロがやってきて、夢中になって花の蜜を吸う姿が見られます。そうしたお客様をリヴィングから眺めるのがこのところの楽しみ!メジロは鶯

もっとみる