もうすぐ出産・入院する私へ
2021年5月、荻窪の東京衛生アベンチスト病院で出産しました。
出産も初めてだけど、入院も生まれて初めてだった私。
まさか入院生活がこんなにハードなものとは知らず、メンタルを削られ「おもてたんとちがう…!」と泣くことに…
入院する前に知っておきたかった、「入院を控えた自分にアドバイスするならこんなこと」というのを書いてみようと思います。
1、個室でも病室には鍵はない。常に誰かが勝手に入ってくる。
個人的に自分が1番疲弊したのがこれ。
医師の回診のほかにも、看護師さん、検査の人、栄養課の人、掃除の人(リネン回収、ゴミ回収、シーツ替え、テーブル消毒、それぞれ別の人が来る!)、会計の人…
アポなしでどんどん人が来て、突然「〇〇の説明します」とか言われるので、頭が追いつかずとにかく疲れる!
こっちが電話してても構わず入って来るし、廊下の音が聞こえるってことは私の電話の声も外に聞こえてるってこと?とか思ってしまい、休まらなかった。
あと、トイレ・シャワーはすりガラスにカーテンで、戸はない。
アドバイスとしては、「そんな環境だけど、とにかく寝ること!!」
トイレは廊下にある共同のを使っても良いかも…
2、産後はこちらから言わないと助けてもらえない。困ったことはナースステーションに言うのがおすすめ。
産前までは点滴に繋がれていたのもあり、身の回りのことはなんでもしてもらえたけど、
産んだ次の日からは基本セルフサービス。
とは言っても身体はあちこち痛くて思うように動かないし、そもそもまともに歩けないレベル…
のちにドゥーラさんから聞いたけど、産科はどこもこんな調子でスパルタらしい。
困ったことはナースコールやナースステーション、看護師さんの朝イチチェックの時に伝えれば助けてくれると思うけど、
個人的にはナースステーションが1番言いやすいし、ものを見せながら相談もできるのでおすすめかも。
例えば
・痛み止め、湿布、下剤、眠剤など欲しい薬がある→ナースステーションに言えば出してもらえる
・支えがないと歩きづらい→支えを使ってる人がいたから、言えばもらえるんだと思う
・腰や背中などに湿布が貼れない→看護師さんが手伝ってくれる
・次に自分が何をしたらいいかわからない→とりあえずスケジュールの紙とかを持ってナースステーションで聞いてみる
こんな感じ!
3、食事は思ったよりまずくないから心配しなくて大丈夫。朝食にはバターがないから、夜もらっておこう。
食事を心配していたけど、豪華ではないけどまずくもないから大丈夫。
ただ、3日目くらいからは飽きてきて、やっぱり肉魚とかガッツリ系を食べたくなった!
ちなみに個室だと食事のメニューが選べる。
朝のトーストにはなぜかバターのオプションがないので、夕食時にバターをもらって部屋の冷蔵庫に入れておこう。
トースターがナースステーションの横のキッチンにあり、自由に使用可。
食べ終わった食器は、廊下にあるカートに自分で下膳して良い。(自分で下膳しなければ回収にくる)
4、3時間ごとに授乳がある。試験じゃないので適当でオッケー。抱っこだけは入院前に練習しておくのが良い。
3時間ごとに新生児室に行って、「オムツ替え」「おっぱい」「ミルク」(必要あれば着替えも)をしないといけない。
「初回授乳」の時にひと通り教えてもらえるから、しっかり教えてもらった方がいい。
(「頭が働かないから初回はオムツ替えだけ教えてほしい」とお願いしたら、2回目以降は聞かない限りフォローなく放置だった…)
疲れや痛みがある中、新しいことを覚える(しかも体で覚える系)のはものすごいストレス。
抱っこだけでもぬいぐるみとかで練習しておいた方がいい。
(私は抱っこができなくて何をやるにも抱っこのポジションから看護師さんに聞くことになり、詰んでた)
オムツ替えも簡単で5〜10回もやればコツを覚えるから、覚えてから入院するとストレスが減ると思う。
ベビーレジストリのサンプルとかでやってみて。
あとは、こっちから聞けば教えてくれるけど、別に試験があるわけじゃないからこちらから言わない限りダメ出しされることはない。
特にげっぷ、授乳は難しいので適当にやってるふりでやり過ごすが吉。
夜間の23時、5時も「体調が悪いので」というと看護師さんが見てくれるので、体調優先で遠慮なく頼むのがいい。
5、着圧ソックス、トコチャンベルトを持っていこう。
出産翌日、腰に激痛がありまともに動けなかったのと、足がめちゃめちゃ浮腫んだ。
足を冷やすのは良くないらしい。
ズボンを持っていっていたけど、スーツケースの中にあって、ヨロヨロの体ではすぐに出せずに困った。
すぐ出せるようにリュックの中に入れておこう。
骨盤を引き締めるトコちゃんベルトもあると楽になると思う。
売店でも売ってると言われたけど高いからとお勧めされなかった。早く使いたかった。こんな時お見舞いがあれば…。
6、4日目くらいに痛いほど乳が張るけど、仕様らしい。
4日目くらいにめっちゃ胸が張って痛くなる。
マッサージをするしかないらしい。
7、早まって母は呼ばなくて良い。3日くらいすると入院生活・赤ちゃんの世話に慣れて来る。
1日目、2日目はとにかく不安になって母を頼りたくなるけど、呼ばなくて大丈夫。
3日目くらいになると入院にも赤ちゃんのお世話にも慣れてきて、少し余裕が出て来る。
家に帰ってからはマイペースにお世話できるし、最初はほとんど寝ているし、夫も結構頼れるから大丈夫。
母を呼ぶと何が起こるかというと、ものの場所ややってもらいたいことを具体的に指示しないといけない、狭い家の中をずっとウロウロされて落ち着かない、相手をしないと悪いような気がして同じ部屋にいるのが疲れる、育児に関しては中途半端に口出し手出しされる、独り言や子に話しかける声がうるさくてイライラする…というところ。
育児に関して特に母から教わったことはない…ような?子を見てもらってる間、夫と少し外に出られたのは助かったけど。
教えて欲しかったことに関しては、5日間の病院でのレッスンで事足りたのと、翌日ドゥーラさんに教えて貰えば大丈夫。
---------
当たり前だけど、5日間が終われば帰れるからどうにか辛抱して頑張れ!!
あと、不安になったらとにかく夫に電話すること!!
安心できるし、冷静になれるヒントをくれる。
そんなに絶望しなくても大丈夫だからね。