ヲタクのすすめ。~ヲタクは現実逃避は勘違い?~
訪問ありがとうございます!mameです✌★
ヲタクであることを伝えると、なんとなく現実から目を背けている、とか恋愛に関する理想が高い、とか偏見を持たれることがありますが(笑)
実際はむしろその逆で”毎日の幸せが増える”と感じている理由についてお話します♡
例えば、お祝いや嬉しい日が増えること!
一般的には自分の誕生日は年に1回、家族や友人のお祝いをすることもあると思いますが、
ヲタクの場合「推し」「担当」と呼ぶような存在がいることによって自分+"特別な日"が増えるのです!
①誕生日
自分の誕生日と同じくらい嬉しい日です。
グループのメンバーの人数分嬉しい日がやってきます(笑)
"大切な人の誕生日"というだけでも嬉しく思いますが、周りの友達からもまるで自分の誕生日のように「おめでとう」を貰えるんですよね!
生まれてきてくれてくれて嬉しい!と思える存在が増えることって幸せなことじゃないですか?
②CD発売やTV出演など仕事が決まった時
予測できる場合もありますが、基本的には突然発表されることも多いです。
日常でサプライズを受けることって、それこそ誕生日など特別な日が多いかもしれませんが、不定期に嬉しい発表がやってくるのでもし1年で人が嬉しいと感じる回数を計ることができるのであれば、人一倍その回数は多いかもしれません(笑)
③コンサート、イベント
日々平凡になってしまいがちな日常に嬉しいがちりばめられるわけですね。ここで面白くて凄いのが"スキ"や"嬉しい"という気持ちって人の活力を生み出します。
「また会えるように頑張ろう」とか「チケットが当たるように日々徳を積もう」とか(笑)ポジティブな気持ちからパワーが生まれます。
ヲタクをしていると”自分が心から好きなもの”に触れる時間が増えます。
つまり❝自分のご機嫌をとれる方法❞、もっと言えば❝自分を幸せにできる方法❞の本質がわかるので、ヲタクでいることによって幸せを掴む力を持つことができるなと感じます。
なんでも自分が好きなもの、心震えるものを大事にして生きていけるって幸せなことですよね!
最後までお読みいただき、ありがとうございます!
【次回予告】『アイドルとヲタクの関係性がWin×Winであるワケ』
次の投稿もお楽しみに!!!