![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109064537/rectangle_large_type_2_2d3232b2d2c8f50f6a91bf3dd1456fa8.jpeg?width=1200)
オリジナルロボット リメイクの回
前回までは・・・
2023年4月29日の「アニメ化したい作品はなんだ?」で言っていた件を進めています。なんで、これを進めるかって? 「超無敵戦隊ムテキファイブ」をアニメ化にしたいのです。
この作品に登場するムテキダーXというロボットをリメイク中で~す。
初めましての方にもう一度、最初にデザインしたムテキダーXを公開しておく。
![](https://assets.st-note.com/img/1687580742080-D0kOyuoj99.jpg)
設定DATAは、アニメ化したい作品はなんだ?|マニティスマニア人 (note.com) まで。
リメイク1発目
第一段階として、これを描いたけれど、イマイチポーズがおかしいのでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1687581621146-BSBsWOVZ0t.jpg?width=1200)
これじゃ納得いかず、超電磁マシンボルテスVのポーズを参考にした。(自動で背景カットしたため、切り抜きが上手く処理できていません。)
![](https://assets.st-note.com/img/1687581483747-OeZV5mbHnj.png)
リメイク2発目
次にこれをベースに軽くラフをおこす。
![](https://assets.st-note.com/img/1687581768038-mJHZLCAwkX.jpg?width=1200)
リメイク3発目
厚みや長さを調整して、もう少し綺麗にラフをおこしてみる!
まだ、迫力がない感じだな。
![](https://assets.st-note.com/img/1687582042277-58bO5FEMUm.jpg?width=1200)
リメイク4発目
迫力がないということで、紙一杯にもう一度、描きなおす!微妙におかしいところは、これをトレースして調整していくとしよう。
それで、スキャン前線画が出来ていきます。
そう、いつもイラスト描く際は、このように一度紙におこしてスキャンします。オリジナルなら尚更です。
![](https://assets.st-note.com/img/1687582563837-uVTCji4NBZ.jpg?width=1200)
一応、正面はこんな流れで進めていくが、最終的にはクリスタでデジタルペイント処理です。また、正面だけではなく、分離形態のムテキマシーンもありますので、それもクリスタでデジタルペイント処理です。
後、後ろ姿も描く予定。
まだまだ先はあります。