![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67565336/rectangle_large_type_2_24d0e1c3ba56508d582348bb5415a882.png?width=1200)
¥100『ココロ☆デート ~ 気になるあの人と……。~』_CCLD1Q06(心理ゲーム)
※この記事は、amazon(Kindleストア)にて販売していた電子書籍『トモダチ同士でココロ☆デート ~心理ゲーム~』に収録した内容の”バラ売り”となります。
バラ売りではなく、電子書籍の全内容をまとめた、よりお買い得なマガジンもございます。
あこがれの人に淡い想いを抱いた初恋や、
ずっと好きだった人への切ない片想い……。
本書を使って、恋がとにかく甘酸っぱかった頃の
思い出を打ち明けトークしてみませんか?
「あーわかる! 同じ同じ!」と共感できる話もあれば、
「えっ? あんたそんなタイプ!?」と驚く展開も!?
さあ、胸の奥に隠された心の扉を開いて、
トモダチ同士でココロ☆デートに出かけましょう♪
(もちろんひとりでも楽しめます♪)
「最近、おもしろい心理ゲームが減ったよね」
「みんなでワイワイ楽しめるものが少ないよね」
「人を知る手がかりになるような内容の濃いものがない気がする」
「男女が仲良くなるきっかけにもなったのにね」
以上の会話が、本書製作の発端でした。
トモダチ同士で集まるとき――女子同士、男子同士、男女混合、様々な場面で、本書が話を盛り上げる一助になれば幸いにございます。
![](https://assets.st-note.com/img/1639248477452-zvdSHpIpJQ.jpg?width=1200)
~*ひとりで楽しむ場合のオススメの遊び方*~
選択肢を直感でパッと選べたなら問題ありませんが、
ひとりで考えると迷ったり悩んだりしてしまいがち・・・。
そんなときは、例えば以下のように、
「イチ推しの回答はD、
迷う回答はC、
現実で選ぶのはAかも。」
・・・といった具合で、
段階を分けて複数の回答を選んでみましょう。
よりハッキリと自分の傾向や分岐点がわかって、
自分のココロと向き合う時間が楽しくなりますよ☆
Q⑥
『気になるあの人と……。』
(想像してください。)
あなたには気になる異性がいます。
その人は、あなたの住む町の近くに最近になって引っ越してきたばかり。
あなたの予定が空いている休日に『近場を案内してほしい』と頼まれます。
ふたりが仲良くなるきっかけになりそうですから、あなたはその案内役を引き受けるでしょう。
初デートとは言え、案内がメインなので、肩の凝らないムードです。
主要な場所の案内が終わると、相手は『お礼がしたい』とあなたを喫茶店に誘ってきます。
あなたはふたりがいい雰囲気だと感じて、相手と付き合うことを想像し始めたところ。
相手も同じ気持ちでいるのか、喫茶店の後には、あなたを映画館に誘ってきます。
上映中の映画は、ふたりとも知らない映画ばかりで、相手は『あなたが観たい映画が自分も観たい映画』だと言ってくれるでしょう。
【Q】(深く考えず直感で選んでください。)
さて、あなたが選びそうな映画のタイトルは次のうちのどれでしょうか?
(目次機能を使用した選択肢です。1つお選びください。)
~*~*~*~【Q&A境界線】~*~*~*~
(これより下は【Q】に対する【A】となります。)
【A】
この問題でわかるのは、『あなたの恋愛志向』と『危険な恋に落ちる確率』です。
気になる人との関係が恋に発展しそうなタイミングで選ぶ映画に、あなたの願望が投影されています。また、お互いをよく知らない段階では、多少の警戒もあるでしょう。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?