
いちです、自己紹介です
こんにちは、いちです1️⃣
昨年度に引き続き、ヒョーゴ・ミュージアム・サポーターズとして活動させていただいています。
既に取材が完了した展覧会について記事を投稿しよーーうと思っていたら、あらびっくり。
みんな自己紹介記事をあげてるじゃないですか。
そんなの……
私もしたーーーーーーい!!!
というわけで私も自己紹介してみます(ง •̀_•́)ง
現代美術、好(ハオ)になった夏
私と美術館との出会いは2022年夏。
耳で聴く美術館さんの「テオ・ヤンセン展」を紹介する動画です。
この動画を通して、私の中で「美術=絵画、彫刻」の考えが崩壊するとともに、私の子供心が掻き立てられ、ストランドビーストを押したい欲が限界を迎えたところで、友人と実際に展覧会に行ってみることにしました。

結果、どハマりしました。
なんか刺さりました。
とにかくストランドビーストをガチの生き物として研究している独特な姿勢に魅了されました。
インターネットでの拡散を「ストランドビーストの繁殖」と捉えるのはおもろすぎるって……
私はテオヤンセン氏およびストランドビーストを勝手に「自由研究のガチ延長戦」として捉えています。
美術知識ない人間、美術館に行く
そんなこんなで私は、耳で聴く美術館さんの動画を参考にしながら、ちょくちょく美術館に行くようになりました。ただ私の美術知識はゲーム(どうぶつの森)で得たわずかなものだけ。知識不足でしかない人間でしたが、どの展覧会も本当に楽しかったです。
そして気づけば、2022年には7つ、2023年には50を超える展覧会に行っていました。
相変わらず美術知識は少ないままです。それでも好きなアーティストの方、好きな美術館、好きな作品を見つけれたり、連行していた友人も美術館に興味を持ってくれたり、色々嬉しいことが増えました。(ハッピー、ハッピー、ハッピー🐱)
あと個人的に嬉しかったポイントとしては、記録用に美術館および展覧会の写真を撮っていくうちに、スマホでの撮影技術が上がったことです
✌︎( ˙-˙ )✌︎
見てくれ、私が撮った写真を!
というわけで、自慢コーナーです。
こんな展覧会に行ったよーというのと、私の写真技術お披露目コーナーです。




↑ ↑ ↑
最後のこれはサポーターズのフリーペーパーにも
載せた写真です✌︎( ˙-˙ )✌︎
私が撮った!!!!!!(自己主張)
載せたい写真いっぱいありすぎて、軽く挫折しました……(多すぎるのも良くないよネ)
ちゃんと自己紹介しよう
自己紹介すると言いながら、何もちゃんと自己を紹介していないので、一応最後に基本情報を書いておきます。
名前:いち (推しの名前)
好き:現代美術、女性アイドル、コンカフェ、Vtuber、友人、妹、他多数
職業:推しに生きる大学生
願望①:ヒョーゴミュージアムサポーターズのみんなで何かを面白いことをする
願望②:筋肉をつけてムキムキになる
こんな私ですが、面白いと思ってもらえる記事をたくさん書ければいいなあと思っています!あと、きっと他のメンバーが真面目な記事を書いてくれるはずなので、1人くらい自由気ままでもいいんじゃない⁉︎と思っています!
また昨年度取材分の記事もいくつか投稿しているので、それも合わせてぜひ見てもらえると嬉しいです<(_ _)>
ちなみに、友人と一緒にとある美術館に行ったお話をまとめた記事をまた上げますΣ( ˙꒳˙ )
と、とにかく
これから1年間よろしくお願いします!
いっぱい記事書くぞーーー!!!(ง •̀_•́)ง
いち1️⃣