
【独立59日目】合同会社を設立した/神との対話の確認
1.合同会社よもきちの誕生
天赦日と一粒万倍日と大安が重なる今日(7月29日)は、以前から合同会社を設立することに決めていて、準備してきた。
発起人は相方さんと私。代表社員は相方さん。私は業務執行社員となる。
「マネーフォワード会社設立」というサイトで準備を進め、会社印や定款、資本金、登記のための書類も準備し、法務局に出向いてめでたく本日の日付で会社が設立できた。
会社名は”よもきち”。”合同会社よもきち”と、前に「合同会社」を付けなければ、江戸時代の人の名前のようになってしまう。

よもきちと平仮名で表記するが、意味は漢字にするとよく分かる。
”四方吉”で、四方=私もあなたも取引業者さんも社会も、すべてが良し
という意味だ。
最初は反対したけれど、すべてを大切にしようという意味や、覚えてもらいやすく親しみやすい名前なので、いい名前だなと今では気に入っている。
この会社が末永く続き、発展するようにと祈りを込めて、お昼はそばを食べ、夕方には神社にお参りをした。
末永くよろしくねと、相方さんに伝えた。
予算の目標を掲げ、これまで学んできたマネジメントをしていこう。
楽しみつつ、関わる人たちに喜ばれる存在であるよう努めて行こう。
会社は、まだ生まれたばかりの赤ちゃんである。
栄養を与えて体格を作りつつ、健康な心をはぐくめるようにたくさんの愛と笑いをこの会社に与えていこう。
大切な子どもを育てる気持ちで大事にしていくと、決めている。
2.神との対話76話目をアップロードして確認した
相方さんが動画をアップロードしてくれたので、76話目を確認した。
この世が苦労の連続だと思っている人が、この苦労も自分の創造の結果だと知ったら、それは受け入れられないほどがっかりし、悲しくなるだろうと思う。
二ールさんは今、そういう状況にある。
けれども、そのようなニールさんの心が開いていくように、神様は何度も言葉を替えながら、根気よく、優しい言葉をかけている。
そんなお話です。
*********************************************
今日もここまで読んでくださり、ありがとうございました。