
新居ができるまで - レポ③
こんにちは
前回はなぜかお仕事のことで熱く語ってしまい・・・
新居のレポートをすっかり忘れておりました
9月24日の夕方に大工さんとのご挨拶があるんです〜から
だいぶ日にちが経ってしまっていましたね
9月の時点でもう枠組み?というかお家の形ができておりました!!

撮影したのは、
台風が近づいている時でちょうど雨が上がっている時だったんですよね
大工さんとっても人柄の良い人でした*
現場の監督さんと大工さん1人とご挨拶をし
中も上がっていいとのことで
ドキドキしながら我が家へ・・・
(我が家・・・いい響き・・・)

(上)こちらが玄関でございます♩
入って右手にシューズクロークと玄関上がってすぐ右手にお手洗いがあります。


凄い。。
こんな半月とかでどんどんお家は建っていくものなのですね
2階はまだ出来ていないとの事で
1階のみお写真たくさん撮らせて頂きました。
リビングはなんだか大きいテーブル置けそう
ここから壁紙が付いたら
一気に家感出るんでしょうね

(上)ペットホテルで使う猫部屋の予定でございます。
しっかり補強が入っていますね、
真ん中の部分がちょうど扉が付くのですが
ガラス面の多い扉で中の様子が見えるように。
十分な広さでした♩
▽日にちが空いて10月入ってからの様子も見てきました
(更新出来ず写真だけが溜まっていたので一気に載せちゃいます笑)

かわいいいい…///
水色の玄関扉が付いていました
この日大工さんにご挨拶したかったのですが
タイミング悪く作業しておらず。。
お会いすること出来なかったので、外側の写真を撮って帰りました。


中は見てないですが
外側からの景色はもう家でした(笑)
白いシャッター可愛すぎます
外壁早くみたいですね、、、
玄関前のアプローチを今どんな風にするか
旦那くんと考えている段階です
駐車場部分はコンクリートで施工してもらい
お庭と玄関アプローチは自分たちでDIYする方向で話を進めています。
やれる所は自分たちやる!
低コスト術ですが、上手くいくのかなぁ
でも楽しくやれれば幸せな事ですね*
以上
屋根も外壁も、玄関扉もシャッターもついて
おうち感が出てきた我が家のご紹介でした
この記事が少しでもいいね!と思った方は
フォロー&スキ♡ お待ちしております
それではまた