見出し画像

上海ディズニー6(パーク内ご飯)

今回は上海ディズニー内のご飯に関して紹介します🙌🏻
キャラダイは別の記事で紹介しますので、今回はいわゆるパークフードに関してです。

前回までの記事はこちらから。


・Sunnyside Market
  (トイストーリーホテル内)

①Mixed Seafood and Pork Rib Congee
98元(約2,150円)

イカとエビとお肉が入った、お粥のようなメニューでした🥣普通に美味しかったですが、2人で1個で十分かもです。

また、飲み物も付いてきました!
中国のファンタオレンジみたいな炭酸ジュースにしました☺️ペットボトルなのが地味に嬉しい!

飲みきれなかった分は部屋に持ち帰りました。


②ミニーちゃんパン(キャンディー味)
40元(約880円)


同じくマーケットで購入した、ミニーちゃん型のパン🎀パークに行く前の朝ごはんとして食べました。

甘すぎるかなと思いましたが、食べやすいお味で美味しかったです🍬



・IL Paperino(パーク内)

①Disney LinaBell Waffle
with Persimmon & Vanilla Flavored Ice Cream

68元(約1,500円)

②Waffle with Tomato Braised Beef
68元(約1,500円)

お城とパシャリ
左②, 右①

①は完全に見た目重視で購入しました😂味は普通のワッフルで、付け合わせのアイスはマンゴーだった気がします🥭

②は味重視で購入しましたが美味しかったです☺️💗お肉とミートソースな感じが個人的には好きでした!



・Tangled Tree Tavern(パーク内)

①Fish Piccata Milanese with Tomato and Noodles
99元(約2,200円)

②Fried Vesitarian Bean Curd with Garlic Soy Sauce and Rice
89元(約2,000円)

左①, 右②

①はあまり美味しくなかったです…。
麺がところどころ冷たかったのと、卵の中の魚が生臭かったです🥲

②は美味しかったです!
食欲をそそるソースでサラッと食べられました☺️


・Zootopia Market(パーク内)

Disney Zootopia Pawpsicle

ズートピアエリアでパシャリ


噂のズートピアのアイスも食べました!
ベリー系のアイスでとても美味しかったです🍓

味も美味しくてかわいいなんて最高ですね



・Jumbeaux's Cafe(パーク内)

①Frittata Sandwich
58元(約1,250円)

②Hot Chocolate
50元(約1,100円)

左①, 右②


①②両方とも美味しかったです!
にんじんパンはサンドイッチで、シンプルな美味しさでした🥕
ホットチョコレートは安定の美味しさでした🍫



・Chipmunk Snacks(パーク内)

Crispy Nutella Croissant Biscuit
45元(約990円)

顔ぐらいあった!ボリューム満点

通りすがりの人達が食べてて食べたくなったお菓子🍪ビスケットの間にはチョコ&生クリームが挟まっていて、とても美味しかった!

1人だと食べ切れないので2〜3人でシェアするといいかも☺️


・Pinocchio Village Kitchen(パーク内)

①Winnie the Pooh Ham and Pineapple Pizza
109元(約2,400円)

②Baked Macaroni with Bacon and Mushroom
99元(約2,200円)

左①, 右②


①はベーコンとパイナップルのピザでした🍕
プーさんの形でかわいかったけど、お味はあまり美味しくなかったです🥲ピザ生地が生っぽい?感じでネチョネチョしていた記憶💭

ちなみにプーさんのお皿にはプーさんのお顔は描いてありませんでした😂のっぺらぼうでした。


②はマッシュルームの入ったグラタン🍄
こちらは美味しかった!!



パーク2日間で食べたご飯は以上です!
この他にロイヤルバンケットホールという、キャラクターに会えるレストランに行ったりしました。

上海ディズニーはレストランも充実してる&席数も多いので、食糧難民になることはなかったです🙌🏻


当方バカ舌なので、「食べられない!」程のものは無かったです。見た目もかわいいので満足しました🙏🏻✨


以上です!また次回の記事でお会いしましょう〜

いいなと思ったら応援しよう!