見出し画像

上海ディズニー10(イルミネイト!ロイヤルバンケット鑑賞券)

今回はロイヤルバンケットホール利用者限定で購入できるイルミネイト!の鑑賞券に関してまとめたいと思います🙌🏻

前回までの記事はこちらから。

ロイヤルバンケットホール、イルミネイト!に関しては以下の記事をご確認ください。



・鑑賞場所

イルミネイト!の鑑賞方法は大きく分けて3つあります。

①DPA(有料)
②ロイヤルバンケットホール利用者限定(有料)
③一般(無料)

①DPA(有料)

実際に体験していないのですが、DPAが真ん中前方でした。

大体ここら辺です。違ったらごめんなさい💦


②ロイヤルバンケットホール利用者限定(有料)

私達が体験したのはこちらです。
ロイヤルバンケットホールを利用した人限定で購入できる鑑賞券の場所です。
大体の位置ですが、DPAの右側でした。

もしかしたらもうちょい前だったかも…?
すみません大体です💦


③一般(無料)

①②以外の場所は無料の一般鑑賞場所です。
一般では見てないので割愛します。


・値段

気になるお値段も比較していきます。

①DPA:299元

調べたところ、299元(約6,600円)でした。

日によって値段は変わるかもです。


②ロイヤルバンケットホール利用者限定:249元

こちらは、249元(約5,500円)でした。
DPAよりも1000円安いですが、ロイヤルバンケットホール(1人1万程度)を利用した人限定で購入ができるので総合的にはこちらの方が高いです😂



・購入方法

DPAは利用していないので割愛します!

②ロイヤルバンケットホール利用者限定

レストランの席に着くと、メニューと一緒にイルミネイト!の鑑賞券の案内が置かれています。
注文の際に「これも欲しい」と一緒に注文すればOKです☺️

すごくブレていました笑


その際に注意事項の紙を見せてくれました。

日本語で嬉しい😭



・お会計後〜鑑賞までの流れ

お会計の後にキャストさんがチケットを読み込んでくれると、QRコードがアプリに反映されました。

※チケットのアプリ紐付け必須。紐付け方法は以下を確認。


開始時刻の45分前から入場が開始され、鑑賞エリア内は先着順で場所を取っていきます。

入場口は以下です。(大体)


私達は45分前ちょうどに着いて、2グループ目でした。(長時間待っている人もいなかったです)
2グループ目だったこともあり、最前列で見ることができました🙌🏻


鑑賞は座っての鑑賞なので、レジャーシートや袋などの座るものがあると便利かもです😂
(夜なので床はひんやりしてました笑)

場所取りはゆったりしており、詰められることもなかったです。


そこから45分後待てばショーが始まります☺️✨


・振り返ってみて

ロイヤルバンケットホールに行くことは決定していたので、DPAは考えていませんでした。

特に真ん中にこだわりはなかったので、個人的にはロイヤルバンケットホール鑑賞券で大満足です☺️
右側でも全く気にならなかったです🙌🏻

あまり頻繁に行かない方であれば、DPAかロイヤルバンケットホール鑑賞券を課金しても良いかなと思います!
前の方だとストレスがなくてショーそのものを楽しめました🏰



いかがだったでしょうか。
以上、ロイヤルバンケットホール鑑賞券の購入方法でした🙌🏻

また次回の記事でお会いしましょう〜

いいなと思ったら応援しよう!