![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78571872/rectangle_large_type_2_8f3e809bb3d3a9d993eceb1871ff2cd5.jpeg?width=1200)
お気に入り
知っている日本語から
英語で意味を広げてみたら
どんなものがあるんだろうと思って
調べます。
my thing
わたしの好み
って表現がなんだかいいなあと思いました。
favorite
最も、一番、みたいな。
お気に入りも、
好きなものは複数あるとしたら、
英語っておもしろいなあと気づきます。
好み、が
いつのまにか
一番好きなのだ
に変わっていくことも
あるなら
その手前の状態も
うれしいな。
recent favorites
で、最近のお気に入りに。
今があることで変わるなら
そうしたら
最近、
って目で今を注目していくのも
うれしいなあと
思いました。
![](https://assets.st-note.com/img/1652573530902-9ClbTgsI9b.jpg?width=1200)
最近のお気に入りは
好きな格好して
今を過ごすこと。
好きな格好は
favorite
なぐらいのものを選んでいたい。
だなあ。
という感じです。
知っている日本語は
自分はどんな意味で使っているのか、
英語勉強してみたくなってきました。