
【急募!!】未経験者ITエンジニア
未経験者がITエンジニアになる一番の近道
とにかく、未経験で採用してくれる企業を探すことです。スクールやオンサインサロンに入会する人が多くいるようですが、それもIT企業に就職することを目指しての事が多いです。
しかし、現実は未経験者にとって、大変厳しいというのが現状です。求人サイトで手当たり次第に、応募をするも書類選考が通過できない。IT企業に採用されたけれども、日中はIT以外の仕事を行って、カリキュラムに合格してはじめてITの仕事を得ることができる。などが現状です。私が知っている限りでは、工場のラインで働かされているなんて人も複数名いらっしゃいました。
ITを職業にしたい人は今がチャンス
弊社では、未経験者を積極的に採用しています。しっかりとしてOJTの環境があるため、エンジニアとして成熟できる環境があります。
実際に昨年入社したい人が、今では要件定義をやっている!!という事例もあります。今がチャンスです!!(今回は最大5名を採用します)
当たり前ですが、弊社では1カ月目からIT以外の仕事はありません。
スキルアップが可能な仕事が揃っています。プログラマーの仕事はもちろん、上流工程の仕事もあります。
大規模なシステム開発に従事できます。
エンジニアとして経歴を積み上げていくのに、どんな規模のシステム開発に携わったかというポイントは、
きっとあなたが想像する以上に大切なことです。
大規模なプロジェクトは、もちろんその分、難易度も高いですが、だからスキルが身につくし、経歴の価値も上がるんです。客先常駐型ではなく、自社の事務所内でお客様先の仕事を行います。社内の先輩から様々なことを吸収できます。
新人さんは、 プログラマーとして教育しようとは考えていません。
システムエンジニアとして育ってくれることを目指して教育を行います。
あなたの将来のキャリアパスをしっかり考え、サポートします。毎日、勉強会を行っています。
ITエンジニアは概ねはじめの3年で、未来がある程度決まってしまう、と私たちは考えています(どんな仕事でも同じかもしれませんが、、)。
だからこそ、3年は日々しっかり勉強して、一人前になっていただくカリキュラムを採用しています。
応募方法について
求人の詳細は、下記からご確認ください。
https://www.2piece-it.jp/recruit_mikeiken/
お電話、メールにてご連絡ください。
TEL 06-4309-6955
Mail info@2piece-it.jp