石鹸オフメイクがしたい!な私のベストコスメ2020
2020年も終わり…ということで今年の私的ベストコスメをまとめることにしました。
私のイメコンスペック
本題に入る前に私のイメコンスペックをご紹介。(メイクに関係ありそうなところだけ)
・16分割パーソナルカラー:1stライトスプリング、2ndミューテッドオータム
・顔タイプ:フレッシュ
とにかく盛らない!ナチュラル!血色感!
を意識しつつ去年あたりから石鹸オフメイクに目覚めたので今年は
☆イメコン的にOKな色味
☆石鹸オフ
の2点にこだわってコスメを探した1年でした。
そのせいかあまり数は多くないです。
それではスタート!
m.m.m/スキンスムーザーPW ¥3,200(+tax)
もともと皮脂を抑える系はプリマヴィスタを使っていたのですが、もちろん石鹸で落ちるはずもなく…色々探した結果、スキンスムーザーに辿り着き、使ってみたらすごく良かった!
下地の前におでこや小鼻に塗るとテカリにくくなってる気がします…!
メイク直しの際も塗るとスッとテカリを抑えてくれるので、外出の際も重宝しました。
ETVOS/ミネラルマルチパウダー リネンベージュ ¥2,300(+tax)
これは今年1よかった!マルチパウダーという名称ですが私はアイシャドウメインで使っています。
こちらも石鹸オフできるアイシャドウを探した結果辿り着きました。
一見薄いベージュで塗る意味ある?と思っちゃうくらいですがPCライトスプリングにはちょうどいい発色感でした◎
PCライトスプリングはとにかく濃い色が似合わず(色に負ける…)最初はよくある4色パレットで探していたのですが、必ず1色は濃いブラウンとかが入っていたので諦めました。
マルチパウダーなのでチークにも使うと顔に統一感が出てよいです♪
LAROCHE POSAY/UVイデア XL プロテクショントーンアップ ¥3,400(+tax)
色んな人が推してますがやっぱり良いです。
SPF50+なので夏に付けると安心感がすごい!ちょっと崩れやすいものの、この下地だけで肌がワントーン白くなります。
あとかなり伸びるので持ちがいい!
私の場合、去年の年末に買ってまだもう少しで使い終わるくらい、という感じです。
(メイクをする機会が少なかったというのもありますが。)
innisfree/ノーセバム ミネラルパウダー ¥750(+tax)
こちらも有名ですね。
マスク生活になってからはファンデーションを使わなくなり、代わりにラロッシュポゼの下地とinnisfreeのパウダーで過ごしていました。ラロッシュポゼだけだとツヤツヤになりすぎてしまうので、パウダーで抑えてちょうどいいくらいでした!
小さいので持ち運ぶのにも◎
rom&nd/ジューシーラスティングティント#10 ¥1,320(+tax)
※タイトルに入れておきながら石鹸オフではありません
リップに関しては石鹸で落ちることよりも、マスクしても落ちない!が勝ってしまい…。
マスクでも落ちにくく、ティントにしてはそこまで乾くこともなく良かったです。
唯一の難点?としては色の種類が豊富すぎてどの色にするかめちゃくちゃ迷ったことくらい。
写真だけだと難しいので私はyoutuberさんの紹介動画を参考にしました。
特にオススメがきりまるさんの動画。本人もイエベらしく、普段使いしてると言っていた10番にしてみました。濃すぎないコーラルピンクで大正解◎
来年はもう少しオレンジ系の色も欲しいな〜と思ってます
https://youtu.be/aHRsYoLdo9I
まとめ
個人的には、イメコンと石鹸オフという軸ができたことで満足して使えるものに出会えてよかったです。
その分探すのにも時間がかかり、アイシャドウなんかは半年くらい探し続けてた気もしますが…。
まだまだマスク生活も続きそうですが、メイクはやっぱり自分のテンション上げてくれるもの!なので2021年も新たなベストコスメに出会えるよう色々探していきたいと思います♡
それでは。