旅をするように学ぶ
現在、ベトナム🇻🇳ハノイにいます!
そう、前回早く寝ないといけなかった理由は、
『夢だった海外一人旅』
にチャレンジするためでした笑
現在はハロン湾からバスでハノイのイオンに向かってる最中で、スマホで打ってます。
そこからGrabで空港に戻る予定です🙄
初めての海外一人旅、
やらかしまくってましたが、
ほんとーーーに学びと気づきの連続!
書ききれません!笑
とりあえず、一つだけあげるとしたら、
『みんな、自分の軸を持ってる』
ベトナム🇻🇳の方からは特に感じました。
自分はこうしたい!
こうなりたい!
そういうエネルギーがすごく出てて、
発展途上国ならではだなと感じました。
この感覚って日本人には無いなと思うし、
自分が無さすぎて勿体無いことしてる人、
多いなと感じました。
それはもちろん自分も同じ。
どっちが正しいとか、絶対は無いですが
バランスは大事だなと思いました。
自分の場合は、やはりどこかで
気を使って自分を出してない、
そんな気がします。
それでも昔よりかは潜在意識を学び、
成長はしましたが。
旅は本当に学びと成長を与えてくれます。
旅に出る時、どんな気持ちですか?
ワクワクしたり、ドキドキしたり、
期待と不安が入り混じる感じ
旅してる時、あなたはどんな感情ですか?
初めて見るものに驚いたり、
感動して時には涙が出たり、
悔しい思いをしたり
この感情の揺らぎが旅だとたくさんあるから、
人は成長します。
普段の生活でも、この感情との付き合い方を意識して変えてくと、
自然と普段から『旅をするように学ぶことができます。』
それでは、帰国してさらにパワーアップして、
たくさんの人のお役に立てれるように
笑顔で頑張ります!💪
では、ベトナム🇻🇳から
本日はこの辺で!