見出し画像

落合陽一「質量への憧憬」展

落合陽一の存在自体が優しいのはなんでだろう?
自分を大事にしながら、周りにあるすべてのものへの視線が優しいのだ。
それはぶっきらぼうな、言い方とか
一般的に言われるきちんとしているものからは離れた態度からとか
そういうものだけを見ていては、
見いだすことができない。

この写真群を見ていると、出会う世界の隅々まで、見つめよう、見出そうとしていう感じがする。
とっても細やかだ。

私たちが、棄ててきた、アナログという世界は
振り返り方によってはただの懐古主義になってしまうけれど
デジタルによって棄ててきた、数々の隙間を愛を持って掬い上げれば
こんな風に感じられるし見ることができるんだ、ということがわかる。

この現在における
一見濃密に見えるデジタルの情報空間は
アナログという質感を伴ってみると
容易に突き抜けられる「ざる」みたいなものなのかもしれない。

どうやっても、劣化していかないデジタル画像を
わざわざ劣化させていくという作業を
していくには、レイヤーが必要だった。

重ねていくのは、時間だろうか?
単なるデジタルの情報だろうか

見ている人の、見出していく力だろうか。

永遠に「やり直し」ができるデジタルな世界から見た
この今現在はどうだい?

何事も取り返せはしないけれど
だからこそ、いまこの時と、過ぎ去った時間が現したものを
抱えて感じてみることが必要なのかもしれない。

世界を
観ること、観いだすこと。。。

今度はあなたの目で。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?