見出し画像

2019GW 日本列島横断旅行記 その2 (静岡県静岡市〜岐阜県郡上市)

4月30日(火)静岡市出発~平成道の駅直前~岐阜県郡上

静岡3日目、朝から大雨😭の中、いよいよドライブ旅行が本格スタート。

計画では静岡から岐阜県郡上市へ向かう予定でしたが、朝のニュースで「平成最後の日、岐阜県の平成(へなり)道の駅は盛り上がっています」と聞いて、せっかく近くを通るから行ってみることに。

朝7時ごろに出発し新東名高速道路へ。ゆっくり運転で浜松SA・岡崎SAで休憩しながら、東海環状自動車道「富加関IC」で降りて、平成道の駅に向かいます。

看板出てきた!あと3.5Kmくらい、、と思いきや

大渋滞~!TBSの中継車も、全然進んでない・・・💦

このままだとこの後の予定に影響してしまう、、、!残念だけどUターンして郡上に向かうことにしました。まあ、当初の予定通り。よしよし。

目指すは日本最古の木造再建城「郡上八幡城」🏯!

平成から40分くらいで、郡上市に到着〜。新緑の山道を登り、お城が徐々に見えてきました。

途中、臨時駐車場がいくつかありますが、山頂のお城近くに駐車場があるとのことで、さらに狭い山道を10分くらい登ります。かなり道が狭いのでSUV(我が家はヴェゼル)にはちょっとヒヤヒヤ😅父のティアナも狭い中登りました。

郡上八幡城は、戦国時代末期(1559)に遠藤盛数が築いたお城です。遠藤氏→稲葉氏→井上氏→金森氏→青山氏、の5氏19代にわたり治められました。

小さめお城ですが、入って上まで上がることができ、郡上の町を一望できます。綺麗な街並みが印象的。海外の人も多かったですね。

おーい!一番上から覗いてます。

お城見学のあとは、郡上の城下町をブラブラ。お土産やさんが並ぶ賑やかな通りがありました。

え!徹夜で踊る?!熱い!😆

趣深い一角も。

アンティークな雰囲気の雑貨屋もいい感じ。いい感じのお皿とか置物、お香など衝動買い!

お目当てだった「サンプル工房」へ。日本の食品サンプルの75%が郡上で製作されているんだって!😳

焼きそば、ラーメン、カレー!リアル〜✨他にもたくさんのリアルな食品サンプルがずらり。超楽しかったです。

岐阜県郡上市を流れる吉田川は、長良川の支流で「岐阜県の名水50選」に選ばれているそう。たしかに綺麗な川でした。雨もすこし止み、街歩き楽しめました。優しい雰囲気の可愛いまちでした!


その3につづく。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?