![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81787475/rectangle_large_type_2_767789955c4894b653d0669130fe5978.png?width=1200)
Photo by
ekonakamura
お参りとかって信じてないんですけどね、でもね。
こんにちは。チャーミーです。
中耳炎が格段に良くなってきました。
でも片方の耳で微かに水が動く音がするんですよ。
完治ではないんだろうなぁ。
無理しないようにせねば。
妊活の話です。
先日無事にシリンジにトライすることができました。
できたんですけど、そのことをすっかり忘れてお酒を飲んでしまいました。
あいやー。
でもまだ着床前だしー、と割り切っています。
妊娠してるかなー♪という気持ちもありますが、陰性だった時もへこまないように、過度な期待はせず。
こうした方が、私はラクです。
でも妊活始めたばっかりの頃は、そうもいかなかったなー。
すがるように祈ってたし、一喜一憂してた。
余裕がなかったね、当時の私。
そうそう、最近思い出したんだけどね。
第一子を妊娠する前、安井金比羅宮に行ってたんですよね。
不妊と縁を切りたいって。
第二子妊活も体外受精・移植がうまくいかなかったら、またお参りしようかなと思ってます。
なんでこの安井金比羅宮を思い出したかと言うと、ある絵師さんのブログ(note)でこの名前を見たからなんですよ。
ざっくり話すと、
「トレパク疑惑をかけられた、とある絵師さん。疑惑を晴らすために超頑張った。安井金比羅宮にも行った。いろいろあったけど疑いは晴れて、今は堂々と活動中!」
という感じです。
この記事で「あ、そういえば私も行ったわ!」と思い出したのです。
安井金比羅宮ってもしかして最強なのでは?
実際に私がお参りした時の動画が残ってました。
【6:13】あたりからです。
ここは元彼と行ったんですけどね、そんなことお構いなしに不妊と縁が切れました。
まぁ、第二子不妊とは縁がきれてないんですけどね。
まだ行ってない人は、ぜひ試してみてはどうでしょうか。