電話で凍結確認。決意。
こんにちは。チャーミーです。
ついに先日、凍結確認の電話をしました。
採卵できたのが7個、そのうち受精したのが6個でした。
胚盤胞まで成長し凍結できたのは……
2個でした!!♪( ´▽`)
うぅ、よかったです。
とりあえず、よかったです。
さぁ次の壁はPGT-Aです。
この結果が出るまで2〜3週間らしいです。
お盆だからもっとかかるのかな?
ちなみに次もその次も採卵周期の予定です。
お金がどんどん飛んでいくね。
最近、夫婦で出し合っている妊活&育児用の財布の残高が少なくなってきました。
なのでまた50万ずつ出して増資することに。
普通に妊娠できる体だったら、こんなにかからないのに。
泣けてくるわ。
そこで私、決心しました。
3回連続で採卵(あと2回採卵)をし、そこで得た正常胚の移植をもって不妊治療を終わりにします。
異常胚しかなかった場合には移植なしで終了。
モザイク胚しかなかった場合や、正常胚移植で惨敗後にモザイク胚が残っているといった場合、医師が許可すればそのモザイク胚を移植して終了とします。
こうやって決めておかないとズルズル治療を続けてしまいそうで。
主な理由はお金ですね。
やっぱり他にもやりたい事がたくさんあるんですよ。
旅行とか、趣味とか、新規事業とか。
不妊治療にだけお金を注ぎ込んで、あとはスッカラカーンなんて事態は避けたいのです。
宝くじで大金が当たればその後も挑戦したい気持ちはあります。
シリンジキットはたくさん残っているので、夫が許せばキットを使い切るまでやりたいとも思っています。
夫の精液も奇形率が高めなので可能性は限りなく低いでしょう。
でもゼロじゃない。
しかもすでに家にあるものを使うのだから、出て行くお金はないですからね。
最後の悪あがき感が否めませんが「やりきった!」という感覚を得てからの方が自分も納得するでしょう。
とまぁ、こんな計画で行こうと思います。
娘がどれだけの奇跡で生まれてきてくれたのか、改めて実感しますね。
ありがとーーー!