![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118425654/rectangle_large_type_2_c8a9638a6a7d78e9894774584812978c.png?width=1200)
Photo by
nara_narami
フライング検査 BT6
こんにちは。チャーミーです。
衝撃の検査結果から一夜明けました。
BT6になりフライング検査する、しない、する、しない、で揺れておりました。
が、やっぱりやってしまう私。
お昼頃、早期妊娠検査薬とヨーグルトの空きカップを握りしめてトイレへ向かいました。
漫画の一コマにするならば、背景に「ゴゴゴゴゴゴゴゴ…」とか書いてある感じです。
空きカップにお尿を溜め、いざ検査薬をドポン。
すると昨日とは明らかに違う吸い上げ具合。
昨日はなかなか吸い上げず、すごく遅かったんですよね。
今回はうまく検査できそうだぞ。
お、いつも出てくるコントロールライン?が見えてきた!
お、お、お、お?
判定線がまったく出てこないので、陰性かと気落ちしたのですが、しばらく待ってみることにしました。
10分くらい経ったでしょうか。
すると、そこにはなんとなく、本当になんとなく、うっすら線が見えるような気が……しなくもない?
![](https://assets.st-note.com/img/1696829887418-2andY2TvWn.jpg?width=1200)
それにしても薄い。
薄すぎるだろ。
と思って同じような人がいないか検索しました。
すると、どうやら私が使用した検査薬(ラッキーテスト)は判定線がかなり薄く出るようです。
と、いうことは。
もしかして、もしかしちゃうのではないでしょうか。
嬉しいような、心配なような。
見間違いだったらガッカリするんだろうな。
正確なhcgは判定日にならないとわかりませんからね。
う〜もどかしい。
ドキドキしながら待つとしましょう。