![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106154495/rectangle_large_type_2_60fa00ad3615c2a5d2de08544ca7e764.jpg?width=1200)
今日もまた…(藤枝市 蓮華寺)
昨日に引き続き、今日もまた娘と過ごした一日。
昨日のことは、盛りだくさんなので後日にします。
今朝は、娘がのんびり寝ているうちに、洗濯やら父を連れての買い物やら何やら、バタバタと用事を済ませました。
帰ったらもうお昼。
午後、娘と雑貨屋に行ったあと、
スタバに行くことにした。
なぜスタバに行こうと思ったかといえば
この記事で書いたましたが…
母の日に息子に、スタバのギフト券をもらったからです。
スタバはどこにある?
何ヶ所かありますが、
藤枝市蓮華寺にあります。
娘が、蓮華寺に行った事がないと言うので、蓮華寺公園に行きがてら、スタバに行くことにしました。
蓮華寺といえば、先日藤祭で記事にしたばかり
と言う事で、多くは書きませんが、季節が変わると、又雰囲気も変わります。
もう、紫陽花が咲き出しています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106155103/picture_pc_24454ed2479d5c8d2acb805f34f34699.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106155106/picture_pc_7bedeba71f770cf2e6a6d3f6037dde9a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106155107/picture_pc_5dc5ca9276791b60f4e035ea213a3d71.jpg?width=1200)
紫陽花の一種と思われますが、こんなに可愛い花も
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106155156/picture_pc_6b98d68793116c6d9ae4e1e2f6ba98bf.jpg?width=1200)
前回緑の葉だけだった湿地は、菖蒲の花が咲き始めていました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106155762/picture_pc_2917569a7f0c6fd5c4c1e55b5ffd92b6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106155763/picture_pc_5d0fe493554c8122666d679ed56176d0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106155767/picture_pc_514a66e15711586890bb92f6f261659e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106155768/picture_pc_cb7b7cfab48121e5f7427b2a548c1539.jpg?width=1200)
とはいえまだまだ少ない。あとどれくらいで見頃になるんだろう…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106158052/picture_pc_441ac1e061f4597dee1edfc6e68203c8.jpg?width=1200)
シオカラトンボがいました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106158082/picture_pc_e1ddc2e08c419b017d54d8b0e7b1e89b.jpg?width=1200)
抜き足差し足で近づいて、パチリ!
とった瞬間、近くにいたもう1匹と連れ立って飛び立ってしまいました。
もう、トンボがいるんですね…
写真に撮り忘れましたが、蛍はこの先…
的な看板がありました。
蛍もいるのか…
見にきてみたいです。
池には、ハスの葉が広がり始めています。
来月、再来月くらいには、美しいハスの花が咲くのでしょうか?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106156189/picture_pc_eb45474c9ca0d126aa77536a33f0efc9.jpg?width=1200)
ここには三羽の鳥が写っています。
左上のグレーの大きめの鳥は、アオサギです。
右側の茶色い鳥は、大きさはアオサギと同じくらいの大きな鳥です。
でも、遠いのでよく見えない。
なんと言う鳥でしょう…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106156354/picture_pc_00877fd7f072d5d53b5eb5fb88f24d90.jpg?width=1200)
手前の鴨。
実は20センチ位の小さな小鴨。
目の前を一生懸命泳いでいる姿が、すごく可愛かった。
先に進むと、睡蓮の花が咲いている。
睡蓮は、ハスと違って水面に咲きますよね。
水がキラキラしていると、怪しげに光ったりもします。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106156814/picture_pc_54fd76f962dbef3523b3fb3ac90383d4.jpg?width=1200)
まだ花は少なく、すぐ近くにはなかな咲いていない。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106157076/picture_pc_96f94b10232bfe9b7f8f7f091600a2da.jpg?width=1200)
ようやく近くで、アップで撮影。
美しいですね…
その他
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106157139/picture_pc_d26b824a66fd398e4eebfcf4e6ece042.jpg?width=1200)
これは、ウツギでしょうか?
一番外側の小さめの花びらがピンク色なのが可愛いです。
薔薇も咲いていました。つるバラかな?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106157221/picture_pc_368cb577d65fbb1238beae370145275e.jpg?width=1200)
こうして、蓮華寺を一周してから、ようやくスタバへ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106157270/picture_pc_5fe411acb4fdaef405af89230767ea57.jpg?width=1200)
チケットの写真にあった通りのストロベリーフラペチーノと、チョコスコーン。
どちらも初体験‼️
フラペチーノは、見た目より甘くなく、すっきりして飲みやすかったです。
スコーンは、思ったより甘め。
いづれにしても、とっても美味しかった。
息子よ、ありがとう❣️
そして、二日間過ごしてくれた娘も、ありがとう❣️
今日もまた感謝の1日でした。