
夜の静岡まつり(駿府城公園)
昨日、いく予定はなかったけれど、夕方急遽、息子夫婦と娘と共に、静岡まつりに行ってきました。
昨年は昼間、殿様行列を見に行ったのですが、夜は、どんな感じかわからない。
ただ、すごい人でした。
ピンクの提灯は、木曜の夜も見たけれど、それプラスのこの人混みで、祭り気分が高まります。
(そんなに人混みは好きではないのだけど)
とにかく人混みをおしわけ、駿府城に向かいます。
手前の御幸通りで、人々が踊りを踊ってました。
様々な年齢の男女が、今風のダンスを踊っていて、年配の人はよく覚えたなあ、すごいなぁ、と思いましたが、皆楽しそうでした。
(写真は撮り忘れました)
巽櫓が見えてきました。

桜と提灯とお城、なんかいい感じ。
東御門から入ります。

入ると、プロジェクションマッピングで桜吹雪


石灯籠と夜桜、雰囲気あります。

東御門バックに桜撮影

ライトアップされた桜も綺麗ですね。


お堀に何か浮かんでる。
これに乗って、ちょっと動くようです。
桜を照らすライトが色が変わる!



桜って、色が薄くて夜は白く見えるから、ライトの色が綺麗に映えますね。

駿府城下町、と書かれた門を括ると、中は露店がいっぱい!
最近は、りんご飴ならぬ、いちご飴ってのもあるんですね。

嫁ちゃんが、美味しそうに食べてました。
他の店には、ぶどう飴とかあった。
2粒で500円かあ…とちょっとびっくり‼️
そのあと私は、肉巻きおにぎりと、シャーペイと言われる大きな…
饅頭というか、餃子というか、直径15センチくらいの、餃子の具が入ったもちもちした饅頭を潰して焼いたみたいな食べ物を食べました。
美味しかったです。
写真はなし
人混みで、手は塞がってるし、写真を撮る余裕はありませんでした。
各々、好きなものを食べて、適当にぶらぶらして、ステージで、ご当地アイドル的な子と、それを応援するファンを、ちらりと見て、会場を後にしました。
この時には私もう、最近痛めてる股関節が痛くてたまらず、早く帰りたかった。
とはいえ、やはり夜桜は美しい。



着物の柄みたいだなあ、なんて思いました。
帰りは二の丸橋に向かいました。
和傘のオブジェが素敵


二の丸橋の入り口です。


橋の上から遠くの提灯を取ろうとしたら…
iPhone、明るく写るなあ…

目の前には市役所の建物

こうして、ちょっとへとへとになって、帰ってきました。
お祭りって、雰囲気楽しいけど、結構疲れちゃうんですよね。
ちなみに昨年の昼間の静岡祭りの記事はこちらです。
今年も桜が満開の中お祭りできて、本当に良かったです。