豚汁の季節だー‼️
あったかい汁物が美味しい季節です。
おでんや鍋もいいけど、
私は豚汁が大好き。
生姜をたっぷり入れたら温まるし、食物繊維がたっぷりの、いろんな野菜がたくさん摂れる。
マラソン大会、駅伝大会など、秋〜冬にの行事では、よく大鍋で豚汁を作り、皆に振る舞われていて、そこで食べる豚汁はまた格別だった。
豚汁
家庭に地域によって、作り方や具は違うのかもしれません。
私自身も、あるものをいれたりするので、多少は変わります。
芋が、里芋だったりジャガイモだったり。
油揚げだったり、厚揚げだったり。
干し椎茸だったり、しめじだったり。
大根じゃなくて冬瓜だったり。
多少中身は違っても、何をいれても美味しくできるのが豚汁❣️
ということで、昨日私が作った豚汁は…
私は、油は一切使いません。
つまり最初に肉や具を炒めません。
熱湯を沸かし、火を止めてから、豚肉(細切れ)を入れて、表面の色が変わったらすぐにザルに取り出します。
それを、適当に切って鍋に投入。
そして生姜と今回はニンニクも❤️
干し椎茸を使うときは、戻しておきます。
他の具はこんな感じ
干し椎茸は、刻む。
にんじん、大根、里芋、こんにゃく(熱湯で茹でてアク抜き)、ごぼう(ささがき)、油揚げ(熱湯で油抜き)も適当な大きさに。
切り方は、お好みで♪
これらを、油揚げ以外全部鍋に入れ、椎茸のもどし汁と水を入れて煮ます。
今回時間なくて、圧力鍋で煮たので、この時は水少なめ。
8分かけた後、お湯を足しました。
それからお味噌
出汁は椎茸のもどし汁だけですが、肉や野菜から美味しいエキスがたっぷり出てます。
味が整ったら、油揚げを入れて、ぐつぐつ沸騰しないように気をつけつつ、少し煮る。
実は、これ以外のおかずで、鷄ささみを酒蒸ししたので、その時に出た汁も、投入しました。
さあ出来上がり!
召し上がれ
一緒に、とりささみサラダも、召し上がれ!
なかなかヘルシーでいい感じだわ❤️
ところで、私さんざん豚汁と、漢字で書いてましたが、皆さんこれ、どう呼んでました?
ぶたじる?
とんじる?
私、子供の頃ずっと、「ぶたじる」と言っていました。
しかし私が生まれ育ち、今住んでいるところは、どうやら「とんじる」優勢地域らしい。
その前に25年ほど住んでいた地域は、当時どっち?と聞いて回ったけど、どちらも同等にいたような感じでした。
そして分布図を見たら、私の母の両親の出身地で、母が子供の頃数年住んだその場所は、「ぶたじる」が圧倒的に多い地域でした。
母が、ぶたじるって言っていたから、私もぶたじると言っていたんだな、なんて思いました。
とはいえ、かなり混在していて、同じ地域でも、ブタ汁派とトン汁派が大差ない地域もあるようです。
皆様は
ブタ汁派ですか?
トン汁派ですか?
うちは豚汁にこんなもの入れます!
なんていうのもあったら、ぜひ教えてください❣️
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?