
父の日のランチとプレゼント(さわやかのハンバーグ)
昨日は父の日でした。
以前父に、
何か欲しいものある?
行きたいところある?
と聞くと、別に欲しいものはない。
美味しいものを食べたい。
と言いました。
そこでランチに、「炭焼きレストランさわやか」のハンバーグを食べに行くことにしました。
静岡といえば、さわやか!
という人がいるくらい、有名な静岡県内のハンバーグレストランのチェーン店ですが、父はまだ一度も行ったことがないとの事。
ステーキが好きな父なので、きっと好きだろうと行ってみることにしました。
お店に着いたのは11時10分頃。
11時開店なのですが、すでに65分待ちでした。
散歩がてら、近くのお店をウロウロしてから、それでも店内で30分ほど待っていました。
12時25分頃、ようやく席を案内されました。

ここのハンバーグは2種類あって、ゲンコツハンバーグとおにぎりハンバーグ。
ゲンコツの方は250g
おにぎりの方は200g
普段はおにぎりの方を食べることが多いのですが、この日は奮発してゲンコツを!
げんこつのような、まん丸いハンバーグを、目の前でお店の人が半分に切ってくれます。

食べる人は、油が飛ぶので、敷いてある紙を持ち上げて持っていなければなりません。
半分に切ったハンバーグの切った面を、ジューッと熱々の鉄皿に焼き付ける感じなのですが、それでも中はまだまだレアです。

タレは、オニオンソースとデミグラスソースがありますが、私はいつもオニオンソースです。
でも、片方にしかかけません。

もう片方はテーブルの上にある岩塩と胡椒で食べます。
まるで、レアのステーキを食べているような感じで、お肉の美味しさがよくわかります。
レアのステーキが好きな方は、絶対好きだと思います。
でも、苦手な方は、よく焼いていただくこともできます。
私はレアの、柔らかいハンバーグが、たまらなく好きです。
今回は、パンとコーヒーのセットでいただきました。

コーヒーはおかわりできますし、パンは熱々の焼き立てで、これまたすごく美味しいです。
すっかり満腹になりました。
(父はパンは食べれませんでした)
父もとても喜んでくれたのですが、父へのプレゼントは、実は別にありました。
夕方我が家に届いたのは

鳥刺しです!
父の大好物です。
鶏肉の、もも肉をお刺身で食べる地方は、あまりないようですが、本当に美味しいです。
鳥刺しを食べる、甘めの醤油もついてきました。
肉は皮の部分をちょっと炙って、たたきになってます。
こちらは昨日は食べませんでしたが、もう父の喜びようったら…
喜んでもらえて良かったです。
父へのプレゼントとはいえ、私も食べる気満々です😅
お父さん、
美味しいもの、たくさん食べるためにも
いつまでも元気で長生きしてね!